ワイン | Galadino Soave Classico | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
確かに、そうですね! この熱帯夜だと重白はキツいです。
とばくん
とばくんさん。ですよね(^^)このワイン良い意味で果実味も酸味もボリュームもほどほどでバランス重視のワインでした。飲み疲れしないんですよね。例の方が、暑かったらはソアーヴェでしょ!もちろんソアーヴェでしょ!結局ソアーヴェでしょ!っておっしゃってた意味がわかりますよね。
YUTAKA。
ソアーヴェ (*´ω`*) 猛暑日にはまずはビー◯で 熱帯夜の夜にはとりあえずビー◯で とりあえず二杯目もビー◯で…、 なかなかワインにたどり着けない真夏の夜 (>ω<)/。・゜゜・
遠藤 博美 ♂
遠藤さん。味も蓋もない事言ってしまいましたね 笑 ∑(;゚ω゚ノ)ノ
YUTAKA。
わろた(笑)
Taku golgo
Takuさん。だって〜ねぇ…そりゃそうですね…って事ですよね(^^;暑い日はビー○…暑くなくてもビー○は…
YUTAKA。
長は、泡は泡でも 麦酒の泡がお好き φ(.. )
Taku golgo
連日猛暑日なので今夜はスッキリと白ワイン。ガラディーノ・ソアーヴェ・クラシコ。穏やかな果実風味がスッキリして落ち着きます。今日みたいな暑い日はボリューム感のあるリッチな白よりも、フレッシュな白が欲しくなります。
YUTAKA。