ワイン | 天然葡萄酒 Le Bois 赤(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
買ったものの怖くて手が伸びないのありますよね 笑 こちらの作り手さんのワインは岐阜在住なこともあり、結構な頻度で見かけるのですが、飲んだのは今までで2回程です。しかも10年前(^_^;) 久しぶりに飲んでみようかなと思いました♪
asanomo.
asanomoさんへ 私、元岐阜県民ですo(^-^)o ワインハマってすぐに生まれ育った岐阜県の ワイナリーを調べ、長良ワインと あと多治見修道院ワインがあることを知りました。 asanomoさんは長良ワイン、 10年前に飲まれてるんですね〜。 どんなんやったんですか?気になるところですw 家族経営の3代続くワイナリーですので、応援 込めてまた飲もうかなと思っています。 とりあえず長良ワインの白、 今度帰省した時に探しますよw
nekosukiiiiii
元岐阜県民でいらっしゃいましたか♪ 10年前はワイン経験値が少なかったことや、当時は濃くて少し甘めのが好きでしたので、その好みとは合わなかった記憶があります。 薄かったような。。。(^^; ワイナリーに行ったこともあるのですが、事務所らしきものがあるだけでしたので、怯んでしまいそのまま帰って来たことが有ります( ̄▽ ̄) 地元ですし、応援の意味も込めて近々買ってみようかなと。。。
asanomo.
なんやろ? 埃っぽい湿度の高めな部屋の香り? と、まじめに思いましたw 野苺と熟れたベリー味。 酸味が優し目のヨーグルトの様な 軽いんやけれどコクもあって‥ ブラッククイーンの軽い感じ?と 思ったらマスカットベーリーAやった(・・;) 正しくはマスカットベーリーAを 自然発酵させたワインに 輸入ワインブレンドだそうです。 ずっと気になってた岐阜のワインで、 帰省した時たまたま見つけたのですが エチケットの色がすごく薄くなってるし 保存状態怖いなぁと恐々買ったワインです。 最初の印象は独特でしたが飲み慣れてくると あっさりとした後味で結構良い。 怖くて手が伸びずに3ヶ月自宅セラーにいま したが、恐るるに足らずでした♪ 今度こちらの白を飲んでみたいと思います。
nekosukiiiiii