ワイン | E.Guigal Tavel(1998) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
98のギガルのタヴェル! すごく気になります(^_^*)
藤田 博寿
うーん(〃艸〃) 素晴らしそうです! タヴェル ロゼは、未体験+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
わぁお、 きになるロゼ! トスカニーで発見‼︎( ^∀^) 次注文する候補にいれました。 スッゴく体に良さそうなメニューですね。 炭水化物がいない(°▽°)
☆rui☆
ヴィンテージのロゼって、こんな色味なんですね(^^)ほんと、赤みたいですね!辛いのと合うでしょうね、想像ですが…(≧▽≦)
・ayaka・
素晴らしいロゼですね(^^) 色合いがとても美味しそう✨
Mineji
岩塩だけで食べるお豆腐~♥ 食べたーいです\(^o^)/ チーズみたい♪
みか吉
分かります、強いロゼでした! お料理との相性は良さそうですが…
toranosuke★
良い色〜♪ 深みを感じますね! ロゼのオールドヴィンテージはなかなか出会う機会が無いですし、羨ましいです。 お値段もお手頃♪(^^)
末永 誠一
ギガルのタヴェルロゼ、1998✨ 凄いですね、赤ワインの強さのロゼ。 色あいからもそんな感じしますね〜 いつか飲んでみたいです。 岩塩で食べる枝豆豆腐✨ それも旨そうです〜〜❤︎ 豚キムチにロゼは間違いない 組み合わせですよね♪
takeowl
見逃してたっっ(^^;; 凄いののまれてますね。\(//∇//)\ 飲んでみたいですっっ(^^)
アトリエ空
藤田さん ふふふ〜 ですよね(^^) まだ美味しかった、 コレはお買い得でしたね(^^) もう一本あったかな〜(^^_^^)
wapanda
里ちゃんさん ちょっと錆び色したロゼ…とてもステキなワインでしたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda
ruiさん タヴェルは辛口好きにぴったりですね 若いモノは見てませんがもっと綺麗なチェリーピンクでしょうか?(^^)
wapanda
ayakaさん 錆び色が入るととてもいい色合いですね(^^) ショップにもう一本あったから、また飲めるかな〜(^^)
wapanda
Minejiさん ヴィンテージロゼってこんなにも魅力的になるのですよね(^^)
wapanda
みか吉さん 本寄せ豆腐をパックのまま茹でて熱々にヒマラヤ岩塩を合わせました…美味しいですね ロゼにも合いました(^^)
wapanda
toranosukeさん ロゼワインって結構甘い余韻を感じることありますがコレはピリッと辛口で料理とも合わせやすいですね(^^)
wapanda
末永さん ですよね(^^) ギカルでしたから、迷わず購入しました。 このショップ…まだまだ色々お宝が有りそうです。 営業が不定期なので買える機会が〜(⌒-⌒; )
wapanda
takeowlさん こんなワインに出会えるのも素敵です(^^) 次はボルドーのオールドヴィンテージを買いたいがいつ行けるかな〜(何時やってるかわからない店) (⌒-⌒; )
wapanda
空さん ビックリ‼️ワインですよね こんなものが古いセラーの棚にコロコロしてた!(◎_◎;)
wapanda
ちなみに、お店はどちらでしょう? 参考まで(^_^*)
藤田 博寿
藤田さん 地元のお店ですが…ほぼ休店している(;´д`) オールドヴィンテージ在庫リストを貰ってきました\(^^)/
wapanda
是非、ショップ名を!
藤田 博寿
タヴェル ロゼ 1998 E ギガル ロゼのオールドヴィンテージでしたがとてもしっかりしていて赤ワインの強さがあります。 辛口で飲み応えもしっかりしていてビックリ‼️しました(^^) お財布に優しい野菜たっぷりの豚キムチ 枝豆本寄せ豆腐の温豆腐(岩塩だけで頂く)
wapanda