





| ワイン | Citra Bisanzio Montepulciano d'Abruzzo(2012) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

塩辛にはワイン。これは確実にうまい。
クールボーイ
日本食とワインはなかなか難しいですね!塩辛とはワインですか~覚えておきます!
yukachy

はい。基本的には淡白で薄味の日本料理には、米だけで作った日本酒。血合いの多い肉にはワイン。
クールボーイ
お正月みたいなご馳走です☆白や泡と合いそうですね♪
y.maki

マキさん、昆布だし、煮干しダシなど、繊細な日本料理には、味の薄い日本酒ですね。白ワインなどスパークリングワインは、味がありすぎる。赤ワインは複雑な香りで単純な塩味を消してしまいます。
クールボーイ
塩辛とワイン!美味しそうですね。試してみよう!
Yasuharu Satoh
最初は赤ワイン。でも、繊細な和食には、日本酒でした。ワインは味が複雑。
クールボーイ