ワイン | Cono Sur Reserva Especial Valley Collection Gewürztraminer(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
実はまだ飲んだことのない ワイン。残念ですが 終売なんですね~ 私も買いに探してみます(^^)/
blue-rose330☆★
美味しいのに終売は残念ですね。(>_<) サルサ、本格的ですね。美味しそうです。(^q^)
chambertin89
これ実は僕も飲んだことないです〜!て、この辺では売ってなくて〜!!
アトリエ空
て、家でタコス!!凄ー
アトリエ空
これ、私も思わず購入しました^^; まだ飲んでないですし、投稿は先になりそうですが、そのうち飲んでみます(^^)
bacchanale
おはようございます♪ ワァ~彩りが綺麗なお食事♡ アッ!ワインアプリ(笑)…終売のワイン!飲めて嬉しいですよね♪ サルサ・メヒカーナ…知らなくて(//∇//) 美味しそうです~♪ konさん☆家に来てお料理作って下さい(´▽`)ノ 私はワイン出しますので…何本でも出しますよ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ お皿と一緒に購入されたプレートもありますか? ゆっくり寝れましたか♪
meryL
おお!自宅でタコスなんておしゃれですね!コノスルのこちらは、評判がいいですよね。もう終わりなら一度飲んでみたいです(^^)
masa44
今日…近くのスーパーで 探してみましたが… ありませんでした((T_T))
blue-rose330☆★
konノスルのゲヴェルツ、私は飲まずに終わってしまうのでしょうか?! サルサ・メカラヒーナは目から火が出る程辛いのですか?メヒカーナ ダヨ!←自分ツッコミ(^.^)
盆ケン
Misao★☆★さま♪ Misaoさんの近くのスーパーにはなかったんですね(・・;) 自転車のヴィシクレタは置いてるところ多いですが、意外とこのシリーズは見かけない気がしますね!私も少し遠出してワインショップで捕まえました♪何処かで見つかることを祈ってます^ ^
kon
chambertin89さま♪ ヴィシクレタのゲヴェは何度か飲んだことありましたが、このシリーズははじめて飲みました^ ^ 美味しいのに残念ですが終売前に飲めて良かったです♪ サルサはとってもカンタンでした(^^)v
kon
アトリエ空 さま♪ 今回初めて飲みました^ ^ ヴィシクレタと違って見ないですよね!価格帯を考えればスーパーとかに置いてても良いのになと思うのですが… タコス、簡単ですよー(笑)
kon
bacchanaleさま♪ bacchanaleさんも思わず買っちゃったのですね(^^)私は好きな感じでした♪3ヶ月ぐらい先のポストを予想して待ってます(笑)
kon
タコスにゲヴェルツ❣️ 私もやってみよっと('∇^d) ナイス☆!! 終売のゲヴェルツといえば、日本の家にポールクルーバーの最後のヴィンテージ買って置いたままだ! 日本のタコスは彩り豊か、野菜が豊富でいいですね。 本場のタコスはレタスものってなくて、肉〜〜!に玉ねぎとコリアンダーのみじん切りのみ。赤や緑のサルサ(液状)をドバッとかけて頬張ります。
ぺんぺん
meryLさま♪ 終売と何故か聞くと飲んでみたくなってしまいます(笑)←ミーハー体質(^^;; サルサ・メヒカーナはと〜っても簡単です!好みの大きさに刻んだお野菜に、塩、ニンニク、ライムを入れて混ぜるだけです(^_-)今回はニンニク抜きで作りました♪meryLさんにお料理を振る舞うには辻調とかで修行しなきゃです(笑) プレートあります♪トルティーヤを乗せてる手前のシルバーのやつです。主な用途はキッチンドランカー中のおつまみ置きです( ̄▽ ̄)
kon
masa44さま♪ タコス簡単で野菜も摂れるので、手巻き寿司感覚で家で結構やってます^ ^ 私もはじめて飲みましたが1kちょいと考えればよく出来たワインだと思います!在庫がなくなる前にmasa44さんも是非♪
kon
盆ケンさま♪ 飲まずに終わってしまうかどうかは盆ケンさんの気合い次第です( ・∇・) アニマル浜口さんが気合だー!って言ってました♪ サルサ・メカラヒーナはハラペーニョ使ってますがそんな辛くないです^ ^ もしかして盆ケンさん辛いのダメ属性ですか?ピーマンとかで代用出来ますよ♪
kon
ぺんぺんさま♪ ありがとうございます❗️ ポールクルーバーのゲヴェルツも2016年で終売してたんですね!情弱な私いま知りました…( ̄∇ ̄) 日本のお家にまだぺんぺんさんの膨大なセレクションが眠ってるのですね(^^) お宝いっぱいありそう! 本場のタコスってサルサ液状なんですね!意外でした!肉〜〜に玉ねぎとコリアンダー♪野菜は少なくても絶対美味しいはず(●´)З`))) エアーモグモグ
kon
↑まあるい♪まあるい♪まんまるい~
盆ケン
盆ケンさま♪ 空気を食べてるだけですから( ー`дー´)キリッ いや、すでに手遅れなんですけどね( ・∇・)
kon
ちなみにポールクルーバーはリースリングも2018辺りからスタイルが変わり、ドライリースリングが無くなって、軽やかでほんのり甘くなりました。私はドライのも買ってあります (´◉◞౪◟◉) ドヤッ!
ぺんぺん
なるほど✨タコスにゲヴェルツ! たまたまですが、私も昨日はタンドリーチキンとゲヴェルツでした!1杯で限界でした…^^;少し苦手なんです〜香りの白バラやライチが〜。。。 コノスルのは、強くなさそうで、美味しそうですね♡ 野菜たっぷりのタコスもソソられます♪
mamiko·˖✶
ぺんぺんさま♪ ぺんぺんさん流石です♪ドライリースリングやめちゃったんですね(^◇^;)←またまた情弱発揮。今回のスタイル変更は軽やかでほんのり甘い方が世界的な需要に合うから?とかなんでしょうか(・・?) 辛口好きとしては少し残念に思いますが。。。
kon
mamikoさま♪ カレーに合うならタコスも行けるかな?と思って合わせてみました^ ^ ゲヴェルツ独特ですよね!今は飲めるようになりましたが、かくいう私も少し苦手でした^^; 私的にはアルザスよりは香りは少しソフトな気がしました♪ ありがとうございます!タコスは野菜も一緒に美味しく食べられるので好きな料理ですd(^_^o)
kon
konさん まさにそのようです!日本人は低アルコール、甘さのあるワインをさほど求めませんが、世界のトレンドに合わせたそうです。
ぺんぺん
まだ飲んでない…と以前、記載しましたが、実は1ヶ月前に飲んでました(・∀・)←アルツハイマーってなーに?
bacchanale
↑諦めないで(°▽°)ノ
盆ケン
↑ ありがとうございます。 …ところで、どちらさまでしたでしょうか。 見ず知らずの方に励ましていただきまして、ありがたいことです(・∀・) アサゴハンタベタッケ? …頑張ります(T ^ T)
bacchanale
bacchanaleさま♪ 良くありますよね(°▽°)白目。←は冗談ですが、あのワイン確かあったな!と思って探したらないって事良くあります!妻が飲んでる可能性は15%ぐらいですが( ̄▽ ̄;) ってことは、そろそろポストにあがりますね♪♪♪
kon
盆ケンさま♪ 自分も言われてる気がしました( ̄▽ ̄)✨
kon
↑諦めないで(°▽°)ノ
盆ケン
コノスル レゼルヴァ・エスペシャルヴァレー ゲヴェルツトラミネール 2018 野菜も摂れて楽チンなので夕飯はタコス♪お肉はタコミートとタンドリーポーク。タンドリーチキンにしようと思ったところNGがでたのでポークです( ̄▽ ̄) 簡単なので今回はサルサ・メヒカーナも作ってみました。 合わせるワインはコノスルのゲヴェルツトラミネール^ ^ chambertin89さんのポストで現行限りで終了、ビシクレタに統一されるとの情報を聞いて確保してきました! エチケット裏の通りだと思いますが、個人的にマスカットぽさもあるように思ったりしました。おもいのほか甘くなくてサラリと飲めて美味しいです^ ^ さて今日は早めに寝ます!オ( ˘ω˘ )スヤァミ…
kon