ワイン | 共栄堂 K18bAK_CL | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
優しいさ〜ん! K16AK_CL_00 ラベルなしの売ってはいけないワイン?があるのですが…。 いつか共栄堂さんのSR_99を飲む会のときの為にとってあるのですが…。 やはり、お疲れ気味になっていますかねぇ?…。
めえめ
めえめさん~ そんなのをお持ちだったんですよね! 確か熊本のショップさんでしたよね? 8年熟成のそのワインはカヴィスト店主もビックリの希少ワインですねー(笑) ワインは飲んでみないとわかりませんけど、’16は共栄堂を始めた年で、おそらく御本人もその年のワインには納得していないんじゃないかな?の感じでしたけど、、 しかもクレーレで00ってSO2無添加ですかね?? 変な期待をしないで、そういう視点で飲んでみたら楽しそうなワインですね~♪
体に優しいワインが好きです
6年熟成した共栄堂のCL(クレーレ) Alc 10.5% さすがはカヴィスト!(笑) この頃の共栄堂は今みたいに生産量が多くなかったので入手しづらかったですよね。 リリース当時に比べるとワインはちょっとお疲れ気味の年齢になってしまったように感じますけど、、 やっぱりクレーレとかは若くてピチピチしている時のほうが魅力的なんだと思います。 今も美味しいことは美味しいんですけど、でも、若さってその時だけの魅力ですからね。 私も若さが欲しいです、、(笑)
体に優しいワインが好きです