Like!:1
2.0
一本1000円のセールで購入したポルトガルワイン。店のおすすめのシールが張ってあった。飲む前に裏のラベルを見て、アカシアが使われていることを発見。いろいろな意見はあるようだが、亜硫酸塩以外の添加物がしてあるワインは何だか手に取る気分になれず敬遠してきたが、気づかずに購入したらしい。 飲んでみると1000円ワインとしてはなかなか悪くはない。だけどもはや、イメージの問題なのか気分が盛り上がらない。味は薄くはなくて甘味もあって悪くはないが単調な気がした。これも思い込みだろうか。余韻なんて乏しい。
七草
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
一本1000円のセールで購入したポルトガルワイン。店のおすすめのシールが張ってあった。飲む前に裏のラベルを見て、アカシアが使われていることを発見。いろいろな意見はあるようだが、亜硫酸塩以外の添加物がしてあるワインは何だか手に取る気分になれず敬遠してきたが、気づかずに購入したらしい。 飲んでみると1000円ワインとしてはなかなか悪くはない。だけどもはや、イメージの問題なのか気分が盛り上がらない。味は薄くはなくて甘味もあって悪くはないが単調な気がした。これも思い込みだろうか。余韻なんて乏しい。
七草