ワイン | Viña Tarapacá Gran Reserva Carménère(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今日も、お疲れさまです。 一番ーーん(*^^*)
h
カルメネールって、どういう味わいに近い品種でしょうか? ( ̄ー ̄)?
h
3連投!タカパラまとめ買いですか?笑 中重めネールでしたか(^^) コメントは案外美味しそうですねー。
ピノピノ
大王サマ 5枚目のお皿が まるでお店✨ですね♪ お料理は大王サマですよね? いろんな種類があって楽しいです。 そして大王サマ!半年記念なんですね。おめでとうございます。私は9ヶ月です。大王サマは、積極的で✨丁寧で✨広範囲でご活躍✨素晴らしいです~⤴⤴⤴
みか吉
今度はカルメネール♪ こちらも美味しそうですね! あての盛り合わせ、いい感じです。 色々なものを少しずつ、楽しいですネ(*^^*)
pochiji
CWL_hiroさん 一番 ありがとうございます✨ 近い味わいであえて言うのでしたらメルローですかね(°∀°) カベソーより果実味の甘味がありますがスパイシーさもあるブドウです♪ サンタの黒とかでカルメネールをワンコインでお試し頂けるとイメージ出来るかと(°∀°)ノ
カボチャ大王
ピノピノさん 南瓜には珍しい大人買い?でした(°∀°)ノ サンタの猫ではないニャーン(@_@)キラン✨の中では南瓜的にはカルメネールが好きかもです♪
カボチャ大王
みか吉さん 6枚目は妻が作ってくれた今朝の朝ごはんでしたが、5枚目は南瓜が・・仕事帰りに買ってきたお惣菜(5種類オールサラダ)です(>_<) スミマセン ありがとうございます! ツイッターもフェイスブックもインスタも放置ですが vinicaには嵌まっております‼ こんなに楽しい理由の一番は交流かと思います✨ みか吉さん いつもありがとうございますm(__)m✨
カボチャ大王
pochijiさん ありがとうございます(°∀°)ノ イレブンのサラダをカロリー計算したふりしながら買って来ました!笑 色んなモノを少しずつの美学ってありますよね✨ 南瓜はホテルのビュッフェに行っても好きなものを沢山食べるのではなく、全種類少しずつ食べる派です 笑
カボチャ大王
これマジ美味しそうなワインですね。 カボチャさんとは丁度同じ時期にvinicaを始めたので、私も半年になりました。当初から気楽にコメントいただいていて、いつも感謝してます。私的には同期生友達です。これからも4649(死語)お願いします。^.^/
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCVさん 1500円のワインの中で かなりレベル高いと思います♪ サンタ(クロネコデハナイニャン)も カルメネールが一番美味しいと思うのは南瓜だけではないはずです(°∀°)ノ 肩書きの無いサンジョベーゼさん は南瓜にとっても同級生友達です✨ これからも8889999933222(ヨロシク)お願い致します(´∀`) ♪
カボチャ大王
実はこれ、先日見つけたのですが、 大王様が激賞されていたのとは違うので、 買わなかったのですが、旨かったのですね 近々getしに行きます! それからvinica登録一周年、 おめでとうございます 今後の投稿も楽しみしております!
tsubamond
tsubamondさん ブルーラベルやブラックラベルやスペシャルエディションの方が美味しいです! が、コスト的には通常のタラパカ グラン・レゼルバの方が優秀です✨ デイリーで飲むのでしたら こちらの方が(お財布に)優しいです♪ ありがとうございます(´∀`)✨ マダ ハントシデスガ ワラ
カボチャ大王
カボチャさん、初投稿覚えてるんだなぁ、私はいつかしら?と、遡ってみたら2016/11/19、私も同じ19日でした。今日で1年と7ヶ月\(^o^)/ いつも素敵な写真に素敵なコメント、これからも楽しみにしています♪
rika♪☆
半年でした笑 ありがとうございますっ 今週来週にはgetしに行ってきます( -_・)
tsubamond
自分は いつ始めたのかな~って 今 見たら 2016/6/21...んっ? あーっ 明後日で一年でした(^^;)
コジモ3世
半年の区切りにバランスのとれた良いワイン♬おめでとうございます! しかしvinicaがなければカルメネールに興味をもつことはなかったかもしれません。感謝感謝ですね! 早速探しに行ってみま〜す*\(^o^)/*
Hiroyuki Kato
え、えーっ、まだ半年だったんですかっ?! 私もう、てっきりカボチャ大王さんは、vinicaの長年の主のように勝手に思っておりました‼️ 半年、おめでとうございます。そして、これからも、ワイン仲間として、よろしくお願いいたします✨
Ayami Miyanaga
rika♪☆さん いつもありがとうございますm(__)m✨ 大先輩 これからも宜しくお願い致します(°∀°)ノ
カボチャ大王
あ!間違えてました。2016年じゃなくて2015年。1年7ヶ月には間違いないんですが、その割りに成長してないような気がします。ひたすら飲んでるだけー(笑)。
rika♪☆
tsubamondさん ありがとうございますm(__)m✨ どのタラパカで来るか とても楽しみにしております♪
カボチャ大王
コジモ三世さん vinica一年生だったんですね‼ 南瓜は勝手にコジモ三世さんはアプリスタートからいらっしゃるかと思っていたので衝撃的な驚きです 笑
カボチャ大王
Katoさん いつもありがとうございますm(__)m✨ カルメネール 侮れませんが、是非ハードルを下げてお試し下さい 笑
カボチャ大王
Ayamiさん いつもありがとうございますm(__)m✨ Ayamiさんは今月から二年生ですよね♪ 今後とも宜しくお願い致します(´∀`)
カボチャ大王
rika♪☆さん 大丈夫です 通じてますよ♪ 成長の度合いとか自分じゃ分からないですよね 笑 南瓜こそ ひたすら飲んでます(°∀°)ノ 美味しく楽しくが一番ですから! てか post数だけ見ると 南瓜は飲み過ぎかなぁと反省します 汗
カボチャ大王
カボチャ大王さん⭐おはようございます♪ 投稿を初めて半年あまりは私も今年からなので同じ時期でしょうか… わかりやすい解説と奥様の素敵なお料理♪を楽しみにしています。 奥様の丁寧なお料理等(カボチャの切り方など)を拝見していますと、結婚生活が長くなっていい加減 になってきているのを少し(笑)反省しています。そしていつも気遣いと優しさのコメント有難うございます♪これこらもどうぞ宜しくお願い致します。 毎回、ワインの事でなくてすいません>_<
meryL
おはようございます。 タラパカ3連発! カルメさんですね〜♪(^^) 僕もさっき調べてみたら、2014.10月でした。 お客様が、ここにワイン載せるとどんなワインが分かるよ〜って教えてもらい、始めました。 自分のポスト再確認すると、同じワインが多い多い。反省っっ。 いつ頃か、大王パイセンをはじめ、皆様と交流させていただき、本当に楽しみながらワインを飲み、日々勉強させて頂いてます。 僕も大王パイセンや皆様に感謝✨✨✨ 改めてよろしくお願い致します!!(^^)
アトリエ空
meryLさん そうですね 同じ時期です 同級生です♪ 南瓜の方こそ これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m✨ てか南瓜の切り方とかで丁寧とかあるんですね ! 南瓜大王のクセによく分かっておりません 笑
カボチャ大王
空さん 2014年の秋って多分このワインが摘まれた頃ですよ ‼ メッチャ パイセン じゃないですか 笑 空さんとは いつの間にか自然と仲良くさせて頂いて (失礼ですが)南瓜と同じ匂いを感じます 笑 いつの日か 一緒にワイン飲みたいですね!空パイセン♪♪
カボチャ大王
何年かは、全然交流してなかったと思います(^^) 投稿するだけで。笑 いえいえ、ホント僕の方こそ仲良くさせて頂いてありがとうございます✨✨ ホント一緒にワイン飲みたいですね〜♪(^^)
アトリエ空
パイセン、めっちゃ前の投稿likeありがとうございます。
アトリエ空
空さんとカボチャさんが東京で飲むときは、絶対に声かけてくださいね!(マタイッテルシー)
rika♪☆
空さん 数年前なのにお写真がどこか初々しい気がしました(´∀`) 今は確立された空さんのカラーがあります✨ 日・月曜日で三重に出張入らないかしら 笑
カボチャ大王
rikaさん ありがとうございます(°∀°)ノ もしも東京で会う時が来ましたらメッチャ誘いますよ 笑
カボチャ大王
でも、その頃から、インドミタ飲んでましたね。笑〜♪
アトリエ空
空さん はい 南瓜も思いました! 美味しいやつなんだろうなぁと(´∀`)✨
カボチャ大王
バロりながら、夜は何を飲もうと思案中です〜♪(^^)
アトリエ空
と同時に夕食も思案中ですね? 夜のpostも楽しみです(´∀`)
カボチャ大王
夕食仕込み中です〜♪(^^)
アトリエ空
カボチャさん、フォロワー1号になれて里ちゃんありがたいでっす+゚。*(*´∀`*)*。゚+ これからも、投稿楽しみにしてます♫
里ちゃん
里ちゃんさんは南瓜のvinica先生ですからね♪ 色々なvinicaの機能は 里ちゃん先生を通して学びました。今度とも宜しくお願い致しますm(__)m✨
カボチャ大王
いえいえ、とんでもない(T▽T)アハハ! お恥ずかしい限りの知識でして(笑) カボチャさんの投稿をみて里ちゃんは、お勉強してますよ(*´∀`*) こちらこそ、よろしくお願いします!
里ちゃん
カボチャさん、半年記念✨ てか、半年でこのポスト数とフォロー、フォロワー数、スゴイですね〜(*゚O゚*))) 私は2016.4からで約8ヶ月先輩ですが、ポスト数も抜かれそうです^^; 私も飲んでる全てのワイン投稿したら負けないかもですが(≧∇≦)アハ これからも、楽しみにしてます♪
mamiko·˖✶
里ちゃんさん いつもワインに寄り添い ご自身の言葉でレビューされていて素晴らしいです✨ 南瓜もいつか 里ちゃんさんみたくなりたいな(°∀°)ノ
カボチャ大王
mamikoさん とんでもないです(>∀<) てか、mamikoさんの上げてないワイン達も気になりますけどね✨
カボチャ大王
カボチャさんはまだ半年だったんですね~。僕は2016年5月なので、1年ちょっとたちました。真面目にコメント入れ始めたのはもっと後ですが(^_^)
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆☆さん ありがとうございます✨ ひろゆき☆☆☆さんはいつもライオンやサイ等を空けている外人さん(アイコン)のイメージです♪ もしアイコンの外人とバッタリ出会したら『もしかして、ひろゆき☆☆☆さんですか?』って言っちゃいそうです 笑
カボチャ大王
おおっ!3本目にして真打ち登場って感じですかね…やっぱりカルメネールでしょう♪ カボチャさんがコメント入れてくれるので私も何とか続いています♪これからもヨロシクお願いいたしますm(__)m
pump0915
Abeさん カルメネール 、黒サンタでも思いました、( •̀ .̫ •́ )ナカナカヤルナ✧ と! 嬉しい事を仰って頂き、ありがとうございます(´∀`) 南瓜の方こそいつも感謝しております✨これからも宜しくお願い致しますm(__)m✨
カボチャ大王
ヴィーニャ・タラパカ グラン・レゼルヴァ カルメネール チリ 2014 色合いは深い赤紫 ブラックオリーブ、グリーンペッパー、ワイルドベリー、ブラックチェリーなどのアロマ。モカ、ヴァニラの甘い香りとトースト香も仄かに。 味わいはイチジク、ハーブ、シナモン、黒胡椒、熟したチェリーのフレーバー。柔らかく豊かなタンニンが広がりながらも、フィニッシュはスパイシー。 甘渋酸っぱなカルメ....否 中重めネール ( •̀ .̫ •́ )ナカナカヤルナ✧ 本日6/19 南瓜が12/19にvinicaを始めて早 半年。 妻の誕生日ワインの評価や美味しい飲み方をスマホで探していてタマタマ見つけたvinica。 ワイン 好きなのでアプリ登録しようかな。ってナントナク始めて見ましたが、皆様との交流や色々なワインの情報が満載なので 楽しく続けられております✨ いつも ありがとうございます♪そして これからも宜しくお願い致します m(__)m
カボチャ大王