ワイン | Cantina Zio Setto Zizachejasetto Rosso | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
すき焼きの、調理前、調理後、シメの3段階の写真にそそられます 笑
bacchanale
はじめまして。 こんなにかわいいエチケットもあったんですね。 新潟出身なので、 新潟ワインも応援しています♪ フォローさせて頂きました。 よろしくお願いします。
tubaki
新潟のベリーA、楽しみです!bacchanare様、そっちですかー(笑)
LSV
ネキが主役のすき焼き良いですね! ( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
やわねぎのすき焼きに新潟ワインいいですね、美味しそうです(*^o^)/\(^-^*) 新潟市は日本で一番広い市なんですね初めて知りました。 今日笠原くん頑張りました(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
熟成ベリーA、美味しそうですね(^^) ジザケヤセットがヤケザケセットに見えてしまいました(^^;
Yuji♪☆
ベーリーAの熟成モノは 飲んだこと無いです! 気になるなぁー(*^^*)ノマセテー
コジモ3世
bacchanaleさん 三段階活用してみました(*´꒳`*)エヘヘ 途中、お写真のために(?)食べ過ぎないように 旦那さまにお願いしたら苦笑されました〜
ゆーも
tubakiさん はじめまして! フォローありがとうございます♡ お名前がtubakiさん♡新潟県の木は雪椿なので なんだか嬉しい( ´艸`)カンゲキ こちらこそよろしくお願いたしますペコー
ゆーも
LSVさん 実は本日もベリーA三昧でした♡ 新潟発祥だと思うと 飲むたびにちょっと誇らしい←単純なヤツ(笑)
ゆーも
PdCVさん 極太ネギ五本投入しました! くったりと柔らかく煮えたおネギ♡ お肉の旨味がシミシミ&甘じょっぱタレ 幸せでした〜
ゆーも
osamuさん 笠原君、順調な仕上がりですね! むむ〜今年は手強い竜に苦労しそうです〜 ベリーAとネギすき焼き、バッチリでした♡
ゆーも
Yujiさん なんのヤケザケですか(笑) 桑原が打てなさすぎて二軍行きだからですかー(涙)
ゆーも
はじめまして! 本日ベーリーA三昧!! 新潟ですか!? もしかして岩の原ですか?
Hiroshi Hara
コジモさん 全部飲んじゃった〜( ´艸`)ゴメンシテ...
ゆーも
Hiroshi Haraさん はじめまして〜 そうです♡ 万代バルさんで大人のひなパーティ✨でした〜 もしかしてご一緒でした?
ゆーも
やっぱりー!! 給仕係の者ですーーー\(//∇//)\ 恥ずかしーーっ笑!
Hiroshi Hara
え!あのワインをついでくださったイケメンのお兄様がHiroshi Haraさんなんですね✨ 麗しのお姉さまもいらしたけど、お名前から男の方かなぁと予想です〜 次のポストでアップにお写真次ののせさせてもらって良いですか?←載せる気マンマンです♡
ゆーも
私がサーブしたという事は(イケメンは認めてないですよ笑!?) 樽側のテーブルですね! 一部ですか、二部ですか? 私の写真デスカ!? オッケーですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
Hiroshi Hara
クタクタのおネギ好きです〜(≧∇≦) 我が家もすき焼きの〆はおうどんです♡
Satoko K
なんとも 心地よいネーミングエチケットですよね(^^) こんなワインが寝てる酒屋に立ち寄りたいものですよ‼️
wapanda
Hiroshi Haraさん 一部の一番はしっこでした! スパークリングを開けられた時の シュッって言う天使のため息 すごくお上手でした〜 アップさせて頂きましたので 変な所や勘違いあったらご指摘下さいね♡ イケメンは間違いない事実ですよ〜
ゆーも
Satokoさん クタクタおネギ♡大好き仲間( ´艸`)ウレシイナ タレの絡まったシメのおうどん ついつい食べ過ぎちゃいました〜
ゆーも
wapandaさん 良い酒屋さんなんですよ〜 日本酒もかなりの品揃えの上に ご自分でもワイナリー修行された経験もあって お宝ワインがザックザク✨ しかも古民家を移築された趣ある店構え 所在は越後一ノ宮の弥彦神社の目の前 そしてお泊まりは名湯、弥彦温泉へぜひどうぞ〜
ゆーも
アップ確認致しましたー! 撮って良いですか?って仰ってましたもんねー(^^) スパークリング ガス圧が高くて留め金を緩めただけで ググッと上がってきたので本当は焦りました笑!
Hiroshi Hara
Hiroshi Haraさん 充実したロゼパーティ♡ 〆泡にマスカットベーリーAが頂けて 素晴らしい企画でした〜 お礼申し上げます! ありがとうございましたペコー
ゆーも
いえいえ、こちらこそ お越しいただきまして誠に ありがとうございました。 またどうぞよろしくお願い致します(^^) 私は普段万代バルには居りませんが 今後共ご贔屓に宜しくお願い致しますペコー
Hiroshi Hara
ほんと、ほんと、すき焼きの最中も、味しみしみの〆うどんも美味しそう~(*^^*)♪
pochiji
こんにちは〜✨ スキヤキのお葱って美味しいですよね♫ 風邪予防にもなりますゥ(o゚▽゚) 〆のおうどんが美味しいエキスをタップリ吸ってたまりませんね♫ あァ〜食べたくなりました❦
meryL
Hiroshi Haraさんもペコー( ´艸`)ウレシイ またいつかどこかでお会いする出来ますように♡
ゆーも
瀬戸さんのマスカットベリーAは飲んだことないです。 飲んでみたいですね〜(^^) よし今夜は新潟のワインを開けよう♪♪瀬戸さんのじゃないけど〜f^_^;
Mineji
わーい!Minejiさんの新潟ワイン( ´艸`)タノシミ! 弥彦のやよい酒屋さんは行かれてましたか? ここはお宝がザクザクですね♡ 初めてお邪魔してビックリしました〜 他にも捕獲したお宝あるですよ(笑)
ゆーも
セトおじさんのマスカットベリーA 弥彦のやよい酒屋さんで大事に保管されてた 貴重なワインです〜 2011創業のカンティーナジーオセット マスカットベリーAのワインは 初期の頃だけかもしれません。 イチゴキャンディにドライローズ どこまでもやわらかくてまろやか〜 マスカットベリーAの熟成? あ〜すごく美味しいです! お供 やわ肌ネギが主役のすき焼き シメはおうどんで♡
ゆーも