ワイン | Louis Jadot Chevalier Montrachet Grand Cru(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hintmintさま 何も無しにしろシュヴァリエはシュヴァリエでございますね。熟成感も想像出来る美味しそうなコメントです。 しかもこじんまりとした温泉宿とは素敵です。
Marcassin
ジャドのシュヴァリエ!素晴らしいです!むしろ無印のシュヴァリエの方が珍しいような!?
Eiki
こんばんは❢ ↑Marcassin様と同じで… 私もこじんまりとした温泉宿♡に反応しました(笑) 春の山菜も美味しい〜です(ˊ˘ˋ*)♡ 蕗の薹はほろ苦いお味がたまりません♡ ルイ・ジャド シュヴァリエ(ˊ˘ˋ*)♡ 私も飲んでみたいです( *¯ ³¯*).。.:*ෆ
meryL
Marcassinさま コメントありがとうございます。 不遜な物言いになってしまいますが、やはりGCシュヴァリエは素晴らしいスケールや奥行き、複雑さ、高貴さがあるなぁとしみじみ&じっくり感じながらいただきました。 ワインに尊敬してしまいました(本来は作り手さんに向けてですね^^;) コロナ禍で極力外食を避けている中、静かなお宿で久々の外食も嬉しかったですし、とてもリフレッシュしてきました。
hintmint3
Eikiさま 確かにジャドではドゥモワゼルでないシュヴァリエ、あまり見かけないですよね。そういう意味では珍しいワインでした(笑) 久々に美味しいGCをいただけて幸せなひと時でした(^^)
hintmint3
meryLさま meryLさまのポストを見ながらどうしても温泉に行きたくなって、予約したお宿でした。 今回は春の山菜をいただきたくてこちらのお宿にしたのですが、夢中過ぎて写真撮り忘れでした(^^;; 苦味のある蕗の薹や山菜に、ミネラルが効いたシャルドネの組み合わせも大好物です。
hintmint3
温泉に山菜にシュヴァリエ! クラシックなジャドのエチケットが似合いますね! 文句なしに素敵過ぎます(><) 僕もこんな感じにしたかったのですが、02シャルルマーニュはピークアウトでした…(><)
Johannes Brahms Ⅱ
Johannes Brahmsさま ありがとうございます。 静かな温泉宿にシュヴァリエは、美味しく楽しくリフレッシュ出来た時間でした。コルシャルは残念でしたね>_< 熟成もののブル白はギャンブルが多くて困ります。何度煮湯を飲まされたことか(笑)
hintmint3
ルイ・ジャド シュヴァリエ 2009 てっきりドゥモワゼルかと思って購入したら、何も無しのシュヴァリエでした^^; ツヤのあるキラキラしたゴールド。 カスタードクリームの甘い香り。カカオの香ばしい香り、柑橘のフレッシュさも。 粘性あるバタースコッチに、キュインとカーブを描く酸味。あちこちに溶け込む苦味を伴うミネラル。 思ったよりは取っ付きやすい酒質ですが、シュヴァリエの凛とした感じはよく出ていました。やはり美味しいですね。 春山菜、蕗のとうに素晴らしく合いました。 こじんまりとした温泉宿で。
hintmint3