ワイン | Tsuno Wine Campbell Early Rose(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ryo7519さん キャンベルアーリー ロゼ ✨ とても分かりやすいレヴューに、うんうん 分かる分かる って頷いてました 笑 お花のアーチやパーゴラってスペシャルな感じで とても好きです✨ つる薔薇も良いですね♪
カボチャ大王
ちなみに、何処かのバラ園ですか? 行ってみたいです(^^)
Da Masa
カボチャ大王 さん ありがとうございます! 薔薇に彩られたアーチやパーゴラは艶やかで、まさに贅美を尽くした感じですよね。 鑑賞時にも自分の家に作りたい!と思いましたが、そもそも私の家には庭さえないのに気付きました(^^)
月屋
Da Masa さん 調布の神代植物公園です。 植物公園だけあって、様々な品種の薔薇が咲き誇っていて、目も綾な眺めでした。 薔薇園の他にも温室には珍しい観葉植物や食虫植物を鑑賞できます。 また薔薇鑑賞後に、ピクニック気分で芝生広場にレジャーシートを敷いて、お弁当や外ワインなんかも楽しめますよ(昨日は、猛暑だったので遠慮しましたが)
月屋
神代植物公園いいですよね。 休日の深大寺そば食べてからの、散歩コース最高です。
Jenny
Jenny さん レスが遅くなって申し訳ありません。 しばらく死んでました。 深大寺そば食べてからの散歩! いいですね〜
月屋
ryoさん お帰りなさいませ‼(°∀°)ノ✨ お待ちしてました♪ 『しばらく死んでました』は冗談であって欲しいと本気で思う南瓜です(T0T)
カボチャ大王
大王さん ご無沙汰しておりました。 「死んでました」は言葉の綾で単に一時的に禁酒してただけですのでw 今後ともよろしくお願いします!
月屋
そりゃそうですよね(^_^;) てか、体調悪かったのかなぁと心配になったと言う意味でした すいません 汗 禁酒終了 お帰りなさいませ✨ こちらこそ宜しくお願い致します(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
ご心配をおかけいたしましてすいませんm(__)m 禁酒といっても、それなり飲んではいたんですけどねw まだ大王さんのポストも全部は見きれてないのでこれから拝見させていただきます。
月屋
薔薇を鑑賞した後、鮮麗な薔薇色の都農ワイン キャンベルアーリー ロゼ 2015 を頂きました。 第一印象は、イチゴとアセロラの新鮮な果実のアロマ。上品な甘みと酸のバランスが絶妙。華やかな色合いに対して、スッキリしていて飲みやすいです。ただし、後半温度があがって、甘ったるく感じてしまい、他のワイン(赤のロランジュレ)をオーダーしちゃいました。 食前酒かデザートワインに最適ですが、8℃から10℃ぐらいに温度を保てば、食中酒でもいけると思います。
月屋