ワイン | Ch. Pichon Longueville Comtesse de Lalande(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も酔っ払いでしたが(笑)、こちらも気品があって美味しかったですね(^_^) ワイン会にはやはりボルドーも1本入れたいですよね(^_^)
chambertin89
いいですねぇ♡♡このワイン美味しいですよねぇ〜 大好きです\(*⌒0⌒)♪
江川
楽しんでいただけたなら、良かったです! …クロの名の付く良い感じのワインが調達できなかったから、このワインになった感じですけどね^^;
bacchanale
chambertin89 さん 一口でエレガントなボルドーとすぐ分かる品の良さ、さすがのワインでした。やはりボルドーが入ると会が締まりるかも!?!?
Eiki
江川さん エチケットからも良いワインの雰囲気ムンムンでした笑。飲んで当然に美味しい、さすがのラランドです!
Eiki
bacchanale さん 間違いなく色は一番クロかったです!熟成加減もバッチリでしたね、素晴らしいワインありがとうございました!
Eiki
色が一番クロいィ〜♪ それはナイスでしたね〜ദി ᷇ᵕ ᷆ )
meryL
meryL さん まさにクロいワイン、とても美味しくいただきました。ナイスなセレクトでした!
Eiki
ピジョン・ロングウィル・コンテス・ド・ラランド 2007 アリゴテ子ちゃんとクロい奴らの会 9/11 続いてのワインはbacchanaleさんよりピション・ラランド! で、思い出したのがアリゴテ会が始まる更に前のこと。 chambertin89 さんと話をしていて、アリゴテだけの会をやりたいと言う話が出まして。そこでBdNのシャンパーニュも一緒に、ではアリゴテとBdN、クロいやつの会。確かそんな流れがあったはず?? なんだかんだとBdNがスティル赤に、つまりクロい奴らと言うのはクロ葡萄、と言う事ですね。みんな名前にクロが付く名前のワインを持って来るのは要は駄洒落です笑 そしてラランド。久しぶりに飲みます。ブルゴーニュにハマる前はたまに飲んでいた気がしますがもう10年以上ご無沙汰なワインです。このテキストだらけのエチケット、好きなんですよね〜笑。 もはや酔っ払い状態ですが、それでも分かる上質でエレガントさを感じる王道?ボルドー。アリゴテ尽くし、ピノまみれの会の中でキラリ光る一本となりました。bacchanale さんどうもありがとうございました!!
Eiki