ワイン | KTW Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
綺麗な色のロゼですね(#^.^#) エチケットも素敵です♪ いつか行ってみたいです(=^ェ^=)
yumiha
ワーオ どちらの紳士が ODDEYE様ですか?
佐土原 満
エチケットがいいね。 グルジアワインって飲んだこと無いけど、 甘いのが多いのかな?
noboru
yumihaさん しっかりで美味しいロゼですよ☻ ジャケ買いしてしまいそうですよね(笑)
ODDEYE
佐土原さん コメントに書くのを忘れてました^^; 2人の素敵な紳士はお店の方です。とても情熱的にグルジアワインの話をして下さいました(*^^*)
ODDEYE
noboruさん 甘くないワインの方が多いと思います。今日は開いているボトルがたまたま甘いめだったんです。こちらのロゼはそんなに甘くないですよ☻
ODDEYE
嬉しい情報、ありがとうございます。 その内に、散歩がてら立ち寄ってみます。 グルジアのワインか…。 興味津々です♪
ume hat
凄く興味有りますね(@_@) 行きたいですね。ペトさん行く!
遠藤 博美 ♂
綺麗なロゼですね〜イケメンお2人が気になりますわ。
HIROMI♯
グルジアワインの専門店なんてあるんですね!!さすが江戸!! 我が田舎ではワイン専門店さえ探して探して2店舗なのに`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!! グルジアワインは甘い方が多いと思ってました(O_O)!! テイスティングできるのも良いですね(^-^) イケメンお兄さんが居るのも店の得点に加算されます(笑) でもジャンパー着てるのでお客さんに見えるとゆー(笑)
R!
こんなお店があるのですね! 興味深いです(^^)
末永 誠一
いきたいです(^^ イケメンってところが自分としてはマイナスだけど (^^;;
ペト♂ (a.k.a Petronius)
エチケット素敵です!(^^
ペト♂ (a.k.a Petronius)
ume hatさん ひょっと行けるエリアですね☻ ぜひ行ってみて下さい!
ODDEYE
遠藤さん ぜひぜひペトさんと行ってみて下さい!
ODDEYE
HIROMIさん エチケットもロゼ色も綺麗ですよね♪ ロゼワインはグルジアでは珍しいみたいです。 お店の方、確かに素敵でしたよ!
ODDEYE
Rさん 実家(江戸の城南エリア)の近くでビックリなんです。グルジアワインは認知度が低いとの事で、多くの人に飲んでみて判断して欲しいとの事。お店の方、確かにお客さんにみえますね〜 温度管理のため? エアコンは使ってなかったような…
ODDEYE
末永さん 私の自転車お散歩?コースには、個性的なワインショップがあります。機会がありましたら紹介しますね☻
ODDEYE
ペトさん 遠藤さんとぜひに! ワインが目的ですよ ペトさん(笑)
ODDEYE
ホント❤️心惹かれるワインですね〜(^。^) 素敵なワインショップが散歩コースにあるなんてうやらましいです❗️
潤子
水上さん 今日もお天気が良かったので…自転車でお散歩してきました☻ ドイツピノとクルトワさんのラシーヌ ブランを購入してきました! 最近、飲むより買う方が多い気がします^^;
ODDEYE
私も買ってばかりの時、あります(笑)♪♪
潤子
こんばんは! グルジアワインですか。ぜひ飲んでみたいです。エチケットのお花も素敵!ネットで探してみます。
sakura★
Amazonで買っちゃました。グルジアワイン〜楽しみ! 同じワインではないけど....
sakura★
sakuraさん こんばんは(*^^*) 諸説ありますがトルコ北部、グルジアがワインの発祥地と言われていますね。Amazonで購入、思い立ったが吉日ですね(笑) サペラヴィですか? ちょっぴり独特かも知れませんが…ぜひワイン誕生を思い浮かべ楽しんで下さい! ロゼはなかなかないみたいです…
ODDEYE
ODDEYEさん。 買ったのはオールドトビリシです。
sakura★
sakuraさん サペラヴィとならぶ辛口ワインみたいですね。 私は飲んでないのでぜひぜひアップして下さい!未知なるワインたくさんありますね☻
ODDEYE
KTW Rose 2012 今日の午後、東京に戻り天気も良かったので近所をお散歩♪ そう言えばグルジアワインのお店に行かねばと… 年末に来たことを覚えていて下さいました☻ 今日もテイスティング可能との事でお言葉に甘えて3種類頂きました! まずはこちらのロゼワイン♪ マスカットと固有種のムツヴァネ(白ブドウ)で造られてます。色付けにサペラヴィを加えているとのこと。香りはイチゴにふんわりローズ、意外にしっかりとした骨格なんです。ちょっぴり甘いのですがくどさはありません☻ 美味しいですよ(*^^*) エチケットも素敵。 vinicaへのアップは了解を頂きました☺︎ お店の名前は『Ancient Winesワインショップ』大田区上池台、最寄りは東急池上線長原駅になります。実家から歩いて5分なんです^^; こちらはワインショップのみですが新宿にテイスティングバーあり。詳細はホムペ確認下さい。
ODDEYE