ワイン | Pazo Barrantes Albariño | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
子豚の丸焼き、凄いですね!留学時代、サウジの友達が俺たちムスリムはブタに菌がいるのをずーっと前から知っていて、だから食べないんだ!凄いだろう!と言っていたのを思い出しました。 彼はスニッカーズをよく食べていたので、そのスニッカーズには豚のエキスが入ってるんだけど、それはいいの!?(嘘)と言ったら物凄く驚いてました(=^x^=) トロピカルフルーツと焼豚、合いそうですね〜!
Jason
Jasonさん ここマレーでも厳格な方はかなり厳格です。宗教警察もいるので気は抜け無いでしょうね...このワインも美味しゅうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)/。
Tomon
子豚の丸焼き、日本では見慣れないせいか、案外とシュール。 鉄板の下の鍋敷みたいなのも、形になってるう~(笑) こちらのワインは、美味しくて大好きです! 今もセラーに入ってます ♡
pochiji
pochiji さん ...シンメトリーなんですよね、子豚ちゃんが。人数によっては半身もあるんですが、前回はお隣のテーブルに半身があったり...まさにシュールです(๑˃̵ᴗ˂̵)/。
Tomon
PAZO Barrantes Albariño 2016 ビジターと会食でKL市内の行きつけのスペイン料理「El Cerdo」で頂きました。料理はコースで最後にいつもの子豚の丸焼きが...イスラムの国でチャレンジ(!?)です。 イントロで頂いたのは飲み慣れたアルバリーリョ...と言っても初飲の一本。少し苦味がありブショネかなぁ?とも思いましたが、開くと徐々に特有の酸味が出て来ました。また温度が上がるにつれ花の香りにトロピカルフルーツなど...女子向きに仕上がってます(笑笑)。 PS 子豚にはシリアルNo.が付いてます。このタグを5枚集めると子豚を一匹(焼いた奴デスよ...)プレゼントとの事。
Tomon