ワイン | Le Raisin et l'Ange Fable 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
鶏白菜鍋に果実満載の香りワイン、想像するだけで、幸せ!シメジも光ってますね。
Lylanya
wapandaさんの うっめ~♥って初めて聞くかも❗❗❗
みか吉
美味しそうですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 鍋にも合うし、素晴らしそう! 飲みたくなりました。
里ちゃん
美味しいのですね…(^^)
アトリエ空
みか吉さん ナチュラルワインならではのあの感触…堪りませんね(^^) 2〜3年寝かせたらどう変わるかな〜
wapanda
里ちゃんさん ナチュラルワイン系ですからチョット癖あるよ、 でも美味しいですよ(^_^*)
wapanda
空さん 日本酒で言うと活性酒のような舌触りが堪りませんね(^^)
wapanda
ナチュールですね!美味そう〜笑 ナチュラルのジュワ〜なやつ、大好きです! やさしい味のお鍋にもよく合いますよね♪
lapin ivre
Lylanyaさん コメントアップできてなかった〜m(._.)m 寒くなると鍋に合わせるワインは楽しいライフですよね(^_^*)
wapanda
ラパンさん ナチュラルわいわが最近増えて、飲む毎に自然派系のがいいな〜と思います。 ジュワ〜♡♡♡(^^)
wapanda
あ! コレ飲みたいヤツ! やっぱり美味しいんだ! あ〜〜飲みたい❤︎
takeowl
takeowlさん 自然派系のワインが好きな人にはオススメですね(^^)
wapanda
マ・ド・ラ・ベギュード / ライジン・エ・アンジュ・ルージュ・ファーブル 2016 これまた自然派系のワインです♡ シラー70% グルナッシュ30%ですね。 香りはツッーンとした発酵臭からベリーなど果実の香り、一口目はジュワ〜とナチュラルにアリアリのあの味わい…うっめ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 鶏白菜鍋アレンジを合わせました(^^)
wapanda