Like!:8
3.0
友人宅でのワイン会でギガルのコンドリュー。すくーるでも何回か飲んでてこれが3回目。 ■外観 濃いめのイエロー。粘性高め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリューム大きめ。アプリコット、マンゴー。黄色い花。ヴァニラ、紅茶、ミルクティー。 ■味わい アタックやや強め。凝縮された果実味。まろやかな酸が程よく存在。アルコール度数13.5%。余韻やや長めでミルキーな甘味とわずかな苦味。 抜栓したてはやや樽が主張。時間がたつと徐々に華やかな感じに。ミルクティーっぽく感じるのは酸がまろやかで中性的なせいか。 美味しくてインパクトあるけど、値段を考えると微妙なところ。3000円くらいで華やかなヴィオニエを見つけたい。
GoN
確かに5,000円台だと、GoNさんのように勉強と割りきらないとなかなか購入を躊躇しますよね…。 ヴィオニエ、私もあまり戴いたことがないので、良い作品に巡りあったらぜひ教えてください。
Spring has come!
わかりました! ワイン飲み始めた当初はヴィオニエの華やかさが大好きでしたが、気付いたらだいぶ遠ざかってました。試験終わって自由に呑めるようになったらいろいろ探してみます(^_^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
友人宅でのワイン会でギガルのコンドリュー。すくーるでも何回か飲んでてこれが3回目。 ■外観 濃いめのイエロー。粘性高め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリューム大きめ。アプリコット、マンゴー。黄色い花。ヴァニラ、紅茶、ミルクティー。 ■味わい アタックやや強め。凝縮された果実味。まろやかな酸が程よく存在。アルコール度数13.5%。余韻やや長めでミルキーな甘味とわずかな苦味。 抜栓したてはやや樽が主張。時間がたつと徐々に華やかな感じに。ミルクティーっぽく感じるのは酸がまろやかで中性的なせいか。 美味しくてインパクトあるけど、値段を考えると微妙なところ。3000円くらいで華やかなヴィオニエを見つけたい。
GoN