ワイン | ヒトミワイナリー 邂逅 Kaiko(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
すごーい!これ半額なら買っちゃいますよね✨ 邂逅というネーミングですが、思いがけなく懐かしい感じが甘さに表れていそうでおいしそう。 逃げ恥ふだんドラマ見ないのですが、1話目にさかのぼってみていますw
Yuri Touya
ですよね~(^-^) そもそも半額で見つけたことがこのワインとの邂逅でした! この時期は新酒が出たりクリスマスに向けて入れ替えの時期みたいですね。お手頃に買うのに狙い目の時期ですねー。 このドラマ、ギリギリあり得ない設定と男のもどかしさが面白いですね! ところでYuri Touyaさんはじめましてですね! フォローさせてください、よろしくお願いします♪
Kodama Izumi
kodamaさん 名前かっこいいとついつい気になりますw 狙い目なんですね^ ^ はじめまして&これからよろしくお願いいたします♪すでに色々な方のところでアイコン見かけていたのではじめてな感じが薄いですがw
Yuri Touya
このヒトミさんの気になってましたが飲みやすくて良さそうですね!近くのリカマンにあったからワインの入れ替えを狙って寄ってみます(^^) そしてガッキーのドラマは自分も見てますが、笑えるしたしかにあり得ないような、でも今の時代本当にでもありそうな設定が面白い♪
YD
Yuri Touyaさん なるほど、確かに初めましてな感じはあまりありませんね(笑) 実は私も同じ感想です(^-^)
Kodama Izumi
YDさん リカマン専売みたいですね! ボディが軽めなので半額で丁度いいくらいかなあと思いました。 こちらと大和葡萄酒の番イが半額だったので両方購入してきました。 ガッキーのドラマ、あり得ないぐらい男が奥手すぎて面白いです(笑) 温泉旅行までしちゃってるのに何なんだそれは、みたいな(笑)
Kodama Izumi
ヒトミワイナリー 邂逅 2012 リカマンで半額!で思わず購入。 ライトボディな山形県産メルローと滋賀県産ベーリーAのセパージュ。 めっちゃ飲みやすくゴクゴクできちゃうドリンク。 ストロベリー、バニラの甘ーいよい香り。 「逃げるは恥だが役に立つ」を何故か強制的に妻に見せられて、ガッキー可愛いなあとコメントしながら飲みました♪
Kodama Izumi