ワイン | Robertson Winery Pinot Noir(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良いお年を!!!❤️
♪Keiko♪
♪Keiko♪さん 良い一年でしたか? 来年も良いお年を〜(^^)
wapanda
気のせいか近頃南アフリカのワインを見かける事が多くなった気がします 南アのピノと言えばピノタージュが思い浮かびますがピノ・ノワールもあるんですね(^_^)
J. Hall命
J.Hall命さん あけましておめでとうございます。 南アのピノ=ピノタージュという感じですがピノノワールも結構あるようですね。ブルゴーニュを意識した造りが多いようです。
wapanda
10年くらい前に初めて飲んだピノノワールが南アでした。 当然、南アのワインもそれが初体験でした。 強烈に美味しかったですよ〜(=^x^=) 今同じものを飲んでどうかはわからないですが、あの感動は忘れられません(笑) 今また飲んでみたいなぁ♪
lapin ivre
ラパンさん 南アのワインはどんどん美味しくなってるので今年もイロイロ飲んでみたいですね〜(^^)
wapanda
南アのピノノワール (^^) 真鯛のムニエルきのこのホワイトソースかけを合わせてみました(^^)
wapanda