Bellussi Belcanto Cuvée Rosè Brut写真(ワイン) by meryL

Like!:43

REVIEWS

ワインBellussi Belcanto Cuvée Rosè Brut
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2018-05-14
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所スーパー
    購入単位ボトル
    価格帯2,000円 ~ 2,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    meryL

    『ベルカント・ディ・ベルッシュ キュヴェ・ロゼ』 ピノ・ネーロ いつも行くスーパーでワイン2割引きとのことでやはり何かを購入しなければと思い(笑)ロゼを♪ 色は薄いピンク色!お味は後味にほんのり甘みがありゴクゴク飲めるスパークリングでした(#^.^#) mihoさんの筍を拝見してどうしても筍がたべたく八百屋さんに行ったら願いが叶い最後の筍♪焼きと煮物に‼ ゴルフ場の農家さんから購入してあったフキと炊き合わせました(^-^) 佐藤錦も置いてあり今年初のサクランボ♪甘くて美味し~❤かったです(^^)v

    meryL

    うわぁ~ フキとタケノコ♥ ピンクの練り物も可愛いですねっ 高級特選佐藤錦~✨キララーン 春ぅ~♪ ステキすぎぃ~♪

    みか吉

    いっちばーーーーーーん♥

    みか吉

    筍と蕗の炊き合わせが美味しそうですね(^^) そして佐藤錦‼︎ 高級サクランボですね〜♫

    Yuji♪☆

    あ、にばーん(*^^*)

    Yuji♪☆

    meryLさん これです!こういうフキとタケノコの炊き合わせを食べたかったんです(^^)笑 佐藤錦と泡アワー♪もチャーミング✨ですね^ ^

    Mineji

    あ、さんばーん♪

    Mineji

    サクランボ泡〜(〃'▽︎'〃)素敵ですね!しかも特選佐藤錦(o^^o)

    kon

    あ、よんばーん♪ ←くどくてすみません(^^;;

    kon

    ごば~ん 春(筍)から夏(佐藤錦)へのバトンタッチですね(*´∀`)♪ オシャレ~♪

    京ぶっち

    さくらんぼ色のロゼと佐藤錦〜最高ですね♡ 粒揃いが美しい✨✨ …筍はお店のよりmeryLさまの調理の方が遥かに美味しそうです♪( ´θ`)ノ

    -

    綺麗なロゼ泡に佐藤錦最高ですね〜!

    アトリエ空

    みか吉さん⭐こんばんは~♪ 師匠様♡また一番にコメント感謝ですゥ♪ サクランボは夕方行き八百屋さんがオマケするから持っていって~♪と 言ってくれたので購入!かなりの割引でした(o^^o)割引に弱いです(笑)

    meryL

    Yuji♪さん⭐こんばんは~♪ 今年初のフキノトウ!です ほろ苦さがこの時期ならではです(*^^)ね♪ 佐藤錦!滅多に購入しませんがおまけしてくれたので(笑) あっ!お付き合いの2番!有り難う御座います~♡

    meryL

    Minejiさん⭐こんばんは~♪ もぅ~Minejiさん⭐の作られる炊き合わせのほうが丁寧で美味しです! でもお一人だと、生フキ煮たくないかも(笑)かなりめんどうですよね(´`:) 今年初のサクランボ♪美味しかったです~(๑'ᴗ'๑)

    meryL

    konさん⭐こんばんは~♪ もゥ~♡konさん⭐までお付き合い下さり有り難う御座います~❤ サクランボ♪泡♪もう無いと思います(笑)頑張りました~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    meryL

    京ぶっちさん⭐こんばんは~♪ 本当ですね~♪筍からサクランボ♪季節のバトンタッチですね~(๑'ᴗ'๑) 考えもしませんでした(´`:)有り難う御座います~(*^^)

    meryL

    miho_vinoさん⭐こんばんは~♪ 有り難う御座います~♪ 家庭料理です!サクランボ♪お買い得でした(o^^o)

    meryL

    空さん⭐こんばんは~♪ サクランボ♪今年初で嬉しかったです~ヽ(^o^)丿 ロゼとも合いました♪

    meryL

    おはようございます☀️ 佐藤錦がみっちり!宝石箱みたい。 さくらんぼ浮かべると、泡の香りさらに良くなりそうですね〜(*'▽'*) ゴルフ場に農作物売ってるんですね〜 春の味覚、フキと筍の煮物、美味しそうです! お麩がまた可愛い〜(*^^*)

    atelier

    速報! ブル白AC最強王者決定戦 ACB総選挙! ACブル白の人気投票です。 各5項目5点満点で×0.4の10点満点で 5投票以上のものをエントリー平均点で競います。 全93エントリー中優勝は… コシュ・デュリ!14年! 強い!下馬評通り! 以下ベストテンは ①コシュ・デュリ14年9.3点6票 ②エチエンヌ・ソゼ14年9.24点5票 ③デュポン・ファン14年8.9点6票 ④ルフレーヴ14年8.88点5票 ⑤エチエンヌ・ソゼ・トフェラ14年8.86点10票 ⑥アルノー・アント14年8.833点6票 ⑦トロ・ボー15年8.773点20票 ⑧ドゥー・モンティーユ12年8.76点5票 ⑨シモン・ビーズ・レ・ペリエール15年8.72点5票 ⑩アルベール・グリヴォ15年8.64点5票 ただし惜しい!あと1票あればベストテン入り! 暫定3位ミッシェル・ニーロン13年9.1点4票 暫定5位ルフレーヴ13年8.9点4票 ソゼが通常14年とトゥフェラ14年とダブルエントリーされ どちらもベストテン入り! 3位はルフレーヴ14年を抑えてなんとデュポン・ファン14年! やはりムルソーの村名格と同じというのが勝因か! アルノー・アントに一歩およばずトロ・ボー大健闘! シモン・ビーズやグリヴォなどキュヴェ名のついたブル白が入賞する中、 ドゥー・モンティーユ12年の8位入賞はすごいです。 6票中3票10点満点があったコシュ・デュリの貫禄勝ち。 そしてソゼ・ルフレーヴ・アルノー・アントと順当に入賞する中、トロ・ボーの健闘ぶりが光りますね。 ーACブル白最強者王者決定戦主催ー ■■白猫ホッサー■■

    白猫ホッサ

    以下ベスト20まで発表します。 ⑪ルシアン・ル・モワンヌ15年8.618点11票 ⑫オリヴィエ・ルフレーヴ・オンクル・ヴァンサン・ブルゴーニュ14年8.567点6票 ⑬トロ・ボー14年8.56点5票 ⑭エチエンヌ・ソゼ・トフェラ12年8.525点8票 ⑮ドニ・モルテ12年8.5票8票 ⑯シルヴァン・パタイユ・シャピトール14年8.48点5票 ⑰デュポン・ファン15年8.467点5票 ⑱メゾン・ルロワ15年8.457点7票 ⑲エチエンヌ・ソゼ11年8.32点5票 ⑳ルーロ14年8.3点8票  デイヴィッド・バターフィールド15年8.3点6票  カミーユ・ジルー14年8.3点6票 やはりピエール・モレ15年やジャン・リケール13年などが票落ちしています。 ルーロが20位ですか(^-^;) やはり14年でも若すぎですか?それとも中途半端なVt.でしたか。 20位同点バターフィールド15年やカミーユ・ジルー14年まあ順当でしょう。 ここでもトロ・ボー14年がソゼのトフェラ12年や幻のドニ・モルテ12年を抑えて13位と光りますね。 ーACブル白最強王者決定戦主催ー ■■白猫ホッサー■■

    白猫ホッサ

    ワースト3も発表します。 決してこれらのブル白が不味いということではなく 人気がなかったということです。 栄えあるワーストワンは… ガエル・エ・ジェローム・ムニエ15年5.08点5票 薄旨でなく薄々であった印象です(^-^;) 納得のワーストワン。 ワースト2 ティエリ・パンケ13年5.85点6票 なかなか入手できないレアなドメーヌ。飲みなれないブーケが敗因でしょうか。 ワースト3 ベルナール・ミオ、レ・マニー16年6.7点10票 大量得票にもかかわらずこの不人気はなんでしょうか。 少し若すぎるVt.のせいですかね(^-^;) ここでもSARLボワイエ・マルトノやヴァンサン・ジラルダン、オーレリアン・ヴェルデにフレデリック・マニャンなどが票落ちしておりワーストの汚名を免れています。 以上エントリー採点にご協力いただきお礼とともに ご報告させていただきます。 この1~2ヵ月ブル白ACばかりでおかしくなりそうになりながらも なんとか形あるものをお伝えできてうれしく思います。 ーACブル白最強王者決定戦主催ー ■■白猫ホッサー■■

    白猫ホッサ

    atelierさん⭐こんばんは~♪ 本当に、 サクランボ♪は果物の宝石ですね♪ ゴルフ場に果物やお野菜も置いてある時もありますが、私は高速に乗るまでにある農家さんから購入しています! 価格は東京とあまり差はないのですが鮮度が違うので利用しています(๑'ᴗ'๑)

    meryL

    ホッサーさん⭐こんばんは~♪ ACブル白最強王者決定戦♪集計お疲れ様でした(^.^) こちらを読ませて頂きこれこら購入する時の参考にさせてもらいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ これからはお好きな物を心置きなくお楽しみ下さいませ♡ 投稿♪楽しみにしています(๑'ᴗ'๑) 

    meryL

    meryL
    meryL

    OTHER POSTS