ワイン | Frédéric Cossard Chambolle Musigny(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コサールCMの熟成物とは堪りませんね! ご飯の美味しい長崎で良いワイン、良い年末でしたね(^^)
Nori81☆
ワインのラインナップが相当凄いと噂のハウステンボスのレストランでしょうか?! コサールの熟成ものがオンリストされているなんてマニアック過ぎますね!素晴らしいチョイス、素晴らしい大晦日で羨ましいです(><)
Johannes Brahms Ⅱ
大晦日にハウステンボスだなんてオシャレすぎます!しかもフレデリックコサールのCMとは素晴らしいっ!
Eiki
Nori81☆さん、ありがとうございます! さすがに枯れ切ってはいないと思ってましたが、ちょうど良い飲み頃でした。2010はグッドヴィンテージです。
hirochew76
Johannes Brahmsさん、ありがとうございます! アルマン・ルソーのシャンベルタンもオンリストされてましたが、とても手が出ません^^; ハウステンボスには昔エリタージュというレストランがあって、それはそれは素晴らしいお店だったのですが…。
hirochew76
Eikiさん、ありがとうございます! カウントダウン花火があがるのと同時に雨も降ってきましたが(^_^;) 年の終わりに良いワインが飲めて良かったです。
hirochew76
大晦日はフレデリック・コサールのシャンボール・ミュジニー2010。 ああ、綺麗に熟成していて輝くような色合い。香りもシャンボールのイメージそのままでうっとり。 余韻はそれほど長くはなくても、味の要素が溶け込んでバランス良しです。とても心地良い時間を過ごせました。ありがとうございます。 帰ったら最後のアリゴテを開けよう。
hirochew76