ワイン | 菊鹿 Chardonnay ナイト・ハーベスト小伏野(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ナイトハーベスト、美味しそう〜✨ それよりも樽熟の方が美味しいとは…ムムムッ ワイナリーでもお一人様一本なんですねー!きびちー!
盆ケン
熟成のせいかもしれませんが少し他の菊鹿とは違った感じですね。香りムンムンです! ナイトハーベストはまだ持ってるので一緒に飲みますか? いつもは家族総出でまとめ買いしてますけど今年は高くなったので控えめ購入です( ;∀;) 盆ケンさんはとりあえず1本ポチリましょう(笑)
ま〜くり
菊鹿シャルドネ ナイトハーベスト小伏野2012✨✨✨10年以上熟成してますが酸はまだまだ強い。樽がかなり効いて、味わいもトロピカル。 かなり美味しいです✨ ただ、個人的には最近の樽熟成の方が美味しく思う。一緒に飲んだ方もワイナリーの設備や醸造技術も年々良くなっており、葡萄の木も古くなっているので最近のワインの方がクオリティが高いのではと。 菊鹿シャルドネの畑も見学しました。生で食べても糖度があって美味しかった! 畑の前で偶然、醸造責任者の西村さんにも会えて感激した! 樽熟成の発売日が近かったので発売日当日にワイナリーに並んで1番乗りしました✨(笑) だいぶ値上がりしたのは残念だけど、生産者も大変そうなので仕方ないですね。 今後も美味しいワイン楽しみにしてます(*^▽^*)
ま〜くり