ワイン | Fina Kiké(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
本当ですね!ウサギの餅つきをマークにするのは⁉ 近所にあった変わったネーミングの生食パンは閉店しました〜❢ 変わった人がプロデュースしているのですよね〜TVで見た事が♡(*゚O゚*))))
meryL
隣町の「君は食パ○なんか食べない」という名前のパン屋さん,閉店していました…。
めえめ
meryLさん 何かちょっと引っかかる看板のパン屋でした。 高級食パンのブームは去りましたよね…。たまに食べると美味しいですけど…。
bacchanale
めえめさん なるほど(・∀・) ‥逆説的に「食べない」という店名にしたのに、皆様が「食べない(・∀・)」と肯定的な受け止め方をされた…ということでしょうか( ̄∀ ̄)←適当
bacchanale
ふーん(・∀・) 生食パンは夢は見ねーよなー。“夢見る”のあとには乙女とか少女とか人間くるんちゃうんけ…。もしやの擬人化? おとぎ話かー。おとぎの国行きてー。 うさぎも副業しなきゃやっていけない時代なんだなー(・∀・) とか、全然夢のないことを考えたりしました( ̄∀ ̄)←夢見る乙女に夢見る人
盆ケン
盆ケンさん …変な店名の高級食パン屋の閉店ラッシュが続く中で、こちらのお店には夢を見ながら頑張ってほしいです。 …一度も買ったことないけど( ̄∀ ̄)
bacchanale
トラミネールとソーヴィニヨンという北イタリアっぽい品種なのにシチリアというのが面白いと思いました(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん そうですね(^^) なかなか良いワインでした!
bacchanale
シチリアの白。フィーナ キケ。ヴィンテージは2020年。品種はトラミネール、ソーヴィニヨン・ブラン。色は淡いペールイエロー。飲んでみてふわっと広がるのはフローラルな香り。後から白桃でしょうか。落ち着いた優しい甘み。ほんのりと蜂蜜の香り。いや、でもやはり花の香りが強いです。 こういう、香りの強めなワインも良いなと思います。 最後の写真は、散歩中に見かけたお店。 「夢見る生食パン おとぎ話」 ふーん(・∀・) 生食パンは夢をみるんだー。 確かにそれはおとぎ話の世界だよねー。 うさぎは餅をつくのね…。パン屋だけど(・∀・) とか、どうでも良いことを考えたりしました( ̄∀ ̄)←ヒマ人
bacchanale