Antoñita Puñuelos Baica Garnacha Rosé写真(ワイン) by naga cie man

Like!:87

REVIEWS

ワインAntoñita Puñuelos Baica Garnacha Rosé(2019)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2021-07-08
    飲んだ場所
    買った日2021-05-23
    買った場所パスポート宮前店
    購入単位ボトル
    価格帯1,000円 ~ 1,499円
    価格
    インポーターモトックス

    COMMENTS

    naga cie man

    先日タヴェルのロゼが、すごく美味しく思えてから、ロゼに興味が湧きました。 今日は、スペインは、リオハの、ガルナッチャのロゼです。ガルナッチャは、グルナッシュのシノニムですね。 エチケット、コルク回り。とってもかわいいです! 香りの量は少ないですね。さくらんぼ、スモモ、バラ。 甘味と酸味のバランス良いです。甘味はアルコール由来を思わせる比較的厚みのある甘味です。パワフル。 先日のタヴェルの方がジューシーで好きですが、コスパ考えれば充分美味しいですね。グルナッシュ主体のロゼは好みかもしれないです。 木曜日終了ですね。今週も頑張ったなぁ。平日勤務の私はあと一日。頑張ります!とはいえ11日は日曜勤務になったので、土曜日はめっちゃ寝ようと思います。皆さんも素敵なワインタイムを!今日もお疲れ様でした!おやすみなさい。

    naga cie man

    スペインは結構ロゼの作品がある気がしますね♪ こちらの作品のエチケットを拝見すると、スペインというよりインドを想像するのは私だけ??(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 色味も素敵ですし、何となくですがこちらの作品、私の好みっぽいので、次にノムリエ行ったら探してみます!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

    Spring has come!

    Springhascome!さん おはようございます!今日は良い天気ですね。暑いですけど。 アハハ!たしかにインドっぽいですね!まだ、グルナッシュ主体のロゼしか試してないので、スペイン含めて、色々試してみようと思います。 こちらもSpringhascome!さんの好みの範疇かと思います。たしか1000円前後だったので、パスポート覗いてみて下さい。お互い良い土曜日を!

    naga cie man

    naga cie man
    naga cie man

    OTHER POSTS