ワイン | 高畠ワイン 嘉 yoshi スパークリング シャルドネ | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
真っ白の世界!美しい
ごん。
すごい?こんなに雪が。そして、新幹線で反対向きは無理です みなさんすごいですね
ぷりん Akirin
ごんさん、あの日は秋田市内はあまり雪もなかったですが、田尻湖あたりがこのような景色で、静かにずっと外を眺めていました。なんて美しい景色…と私も全く同じことをつぶやいていました。
masa44
ぷりんさん、反対向きでちょっとならいいかもしれませんが、30分くらい逆向きだったのですが…^^; とにかく室井さんを感じられた、自分だけのいい時間をすごせました(^^)
masa44
仙台での仕事を終え、室井さんが好きすぎてそのまま秋田へ。 「責任をとる。それが私の仕事だ。」 気がつけば、それを体現するように生きていました。お客様先に何回謝りに行ったか数知れません。 そんなことは置いておいて、盛岡で初こまちオンリーの列車に分離。大曲駅では逆進行となりましたが、誰も座席を変えない。 調べてみると大半は逆向き我慢をキメるそうだけど、実際は違った。私しか進行方向の人がいない。秋田の方はこんなにも我慢強いのか。 雪の深いこの季節に室井さんを感じたくなってここに来た。もう少しで着く。
masa44