ワイン | Lumière 光 Hikari Traditional Sparkling | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
たけお会長さま、里ちゃん飲んでみたいです! 美味しそうでっす+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
菖蒲の季節にぴったりですね☺️
piroko42
エチケットが季節にピッタリで、素敵です!
Masahiro N
燕子花みたいですね(*^^*) 日本のスパークリングが賞を取る日も近いでしょうか。
h
里ちゃん ありがとうごさいます。 機会があったら是非お試しください。 いつまでも飲んでいたくなるようなワインです☺
たけおちゃん
piroko42様 ありがとうごさいます。 花鳥風月に疎い無粋な酔っぱらいなもので存じあげないのですが、そうなんですね。 旬を戴けて嬉しいです。
たけおちゃん
Masahiro Nogami様 ありがとうごさいます。 エチケットがねぇ、飲む前は泡に似つかわしくないと思ったんですけど、季節を愛でるには、実はびったりだったんですね。 いまでは最高のラベルに思えてきました。
たけおちゃん
CWL_hiro様 いつもありがとうごさいます。 かきつばた、ってこんな漢字をあてるんですね。初めて知りました。 貰い物の貰い物の貰い物のたらい回し。 NVゆえ製造がいつのものかは判りませんが、メーカーによると、5年熟成とのことでした。 この次も、今回飲んで美味しかった、尾形光琳ばりに熟成した、リンゴジュースのような色になるまで過酷な環境下を耐え抜いたこのワインを、もう一度じっくり味わいたいです☺
たけおちゃん
気分がいいので☆4つにしちゃいます☺
たけおちゃん
会長!☆☆☆☆❣️ 光✨ かなり気になります(#^.^#)
non&mi
non&mi様 ありがとうごさいます。 もう一度飲んで確かめたいと存じます☺
たけおちゃん
自宅の近くに無量寿寺という、かきつばたで有名なお寺があるので、このエチケットは気になっていました! 品質も高そうでぜひ飲んでみたいです(^^)
Kodama Izumi
Kodama Izumi様 ありがとうごさいます。 手に入れられるといいですね。 熟成泡をお楽しみくださいね☺
たけおちゃん
甲州良いですよねぇ〜〜。もっと頑張って欲しいです♪ 熟成甲州飲んで美味しかったので、これも飲んでみたいなぁ。。。
kenz
kenz兄 ありがとうごさいます。 熟成甲州がこんなにも素晴らしいとは知りませんでした。 是非、飲んで欲しいですね~☺
たけおちゃん
樽の香りが独特の風味にしています、泡が柔らかくて飲みやすいですね。
ズラ フランチャコルタが好きなんだが、泡が好き
ズラ フランチャコルタが好きなんだが、泡が好き様 ありがとうございます。 このワインはシャンパーニュに近い味わい でビックリしました。 私はフランチャコルタも大好きです❗❗ 昨日もフランチャコルタナイトでした☺ いつものむワインなので投稿はいませんが
たけおちゃん
先日、甲府のバーで甲州種の奥野田のスパークリング飲んで、他はどうかなと探してこれ飲みました。甲州種スパークリングおもしろいです。
ズラ フランチャコルタが好きなんだが、泡が好き
ですよね~☺
たけおちゃん
甲州でもシャンパーニュが出来るのか❗ 驚きの熟成泡☺
たけおちゃん