ワイン | Takeda Winery Sans Soufre Rouge(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
体に優しいサンポストではこちら良く登場しますよね!醤油や味噌、普段の食事に寄り添ってくれるのですね♪(^.^)
盆ケン
盆ケンさん~ 少し残ったガスと黒赤紫系果実で、甘い香りも抑えられているので美味しいです! オリがいっぱいあるんですが、このオリが旨くて、わざと混ぜて飲むと最高です! まさに食事ワインで、白は小林さんの橙、赤はコチラのワインが昔から好きなんです♪
体に優しいワインが好きです
昨日は… 白 19 ガブガブ飲んだ てか 僕は今年 20本は飲んでるな ^^; しゃ〜ないですよね♪ 美味しいものは美味しい!から
秀
秀 さん~ 20本は凄い!凄すぎー(笑) サンスフル!旨いですよね! やっぱり好きなら何本も飲んじゃいます。好きなんだからしょうがないですよね~(笑)
体に優しいワインが好きです
です〜 (///ω///)♪ 笑
秀
秀 さん~ ですね~!(笑)
体に優しいワインが好きです
麻婆なすを作ったのでワインはやっぱりコチラ。 冷やしてもしっかり美味しく飲める旨みたっぷりのワインで、 定食屋さんにあったら本当に嬉しいようなタイプのワインです! 私は日本のワインのファンではないので、それほど日本のワインを飲んでいる訳ではないのですが、このワインは10年以上前から好んで飲んでいます♪ 普段の食事にとても合わせやすくて美味しい! 日本のワインとか世界のワインとかは関係なく、美味しいものは美味しい! その中に日本のワインがあることがとても嬉しいですね!
体に優しいワインが好きです