ワイン | Bouvet Saphir Brut(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この時期にシュナンブラン泡は合いますね(^^) ちなみにこの泡がなぜクレマン ド ロワールにならないのか? え〜と、分かりません(^^;;笑 クレマンの定義ってありましたっけ? ただ名乗ってないだけとか?
YD
YDさん クレマン ド ロワールは手頃に爽やかさと旨味が味わえるので好きです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ただ、このボトルのどこにもクレマンと書いてないのよね〜٩( ᐛ )و いつか機会があったらスクールの先生に聞いてみます。
ぺんぺん
運動後、ビール3杯飲んで帰宅後も、泡 餃子、豆腐サラダなどと共に ソミュールのシュナンブラン主体のブリュット AOCはクレマンとはならないの⁇ 瓶内二次発酵だけど、すっきりした味わい きめ細かい泡には勢いあり 果実味豊か ミュズレにはなぜか漢字が あっと言う間に完飲٩◔̯◔۶ セールで2本買っておいてよかった( ⊙‿⊙)
ぺんぺん