Emile Durand Bourgogne Chardonnay写真(ワイン) by bacchanale

Like!:41

LLLLLL

REVIEWS

ワインEmile Durand Bourgogne Chardonnay(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-10-03
飲んだ場所
買った日
買った場所ジョーホ
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

プルゴーニュ。シャルドネ。ヴィンテージは2015年。色は少し濃い目。グラスからは白桃と少しミネラルを予感させる香り。飲んでみると、白桃に黄桃の香り。やや厚めの果実感と甘み。少し熟成が進んだ雰囲気のあるニュアンスがあり、この後は衰えてしまうのかどうか、微妙なところにいるワインかと思いました。後から少し石灰の苦味を感じました。 いつ買ったのか忘れてしまうくらい前に買ったワインです。多分、価格は1,500円前後。 最後の写真は、2年前の台風で建物が倒壊した、立ち食い蕎麦屋の「桂」の跡地。しばらくそのままでしたが、先日、前を通りかかったら、なんとこの細長い跡地にまた、飲食店が建つらしいです。 今度は台風で倒れないようにお願いしたいです (・∀・)

bacchanale

L

何となくニュージーランドっぽいエチケットだと思いました。 敷地狭すぎませんか?(笑)

chambertin89

L

chambertin89さん そうですね。ブルゴーニュっぽくないエチケットですよね。 普通はここに建物は立たないですよね^^;

bacchanale

L

幅狭っっ!!

アトリエ空

L

アトリエ 空さん 狭いですよね^^; 建築面積9.32㎡、2.8坪の狭小物件です(・∀・)

bacchanale

L

奥行き1mちょっとぐらいにしか見えません!2.8坪は矮小の域も越えてる気がしますσ^_^; 次出来るお店も立ち食いなのか…気になりますね(^^)

kon

L

いっそ建物建てずに、「青空立ち食いそば」にする!(*σ>∀<)σ

盆ケン

L

こんにちは❣ アッ!こちらは覚えています❣ 建物が建つのですかΣ(⊙ө⊙*)!!Σ(⊙ө⊙*)!! 追跡調査❣お願いいたします!

meryL

L

konさん 立ち食いだと思います。 前にあったお店は「桂」というお店です。 「高円寺 桂」で検索すると、どんな感じだったかわかると思います(^^)

bacchanale

L

盆ケンさん 笑っ! それ、ワゴンカーとかキッチンカーとかいうやつで充分ですよね(・∀・)

bacchanale

L

meryLさん 承知しました( ̄^ ̄)ゞ 出来上がったらご報告致します。

bacchanale

L

冒頭の「プ」ルゴーニュにちょっと笑っちゃいまし たが、(同)全国宅地建物取引ツイッタラー協会の 会館が建つことにめっちゃ驚かされました。 建つかい!こんなもん(笑)

ユ二ッチ

L

ユニッチさん あ、ほんとだ^^; 何かの折に間違えて入力したら結構しつこく変換候補に出てくるので、いつか間違えそうとは思っていたのですが…やっちまった(^◇^;) どんな建物が建つのか、見ものですね(^^)

bacchanale

L

ありし日の「桂」をネットで確認しましたが、どうしてもこの敷地にあったと想像できません。 だいぶ歩道(公共財?)を有効利用してたみたいですが・・

糖質制限の男

L

糖質制限の男さん 一応、敷地内に収まっていたと記憶してますが、今となってはわからないです…。 新しく建つ建物に期待ですね( ̄∀ ̄)✨

bacchanale

L

この土地覚えています!! 新しい店舗がどんな感じになるか楽しみです♫

Yuji♪☆

L

Yuji♪☆さん 覚えていらっしゃいましたか。 どんなのが建つかレポートしますね(^^)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L