ワイン | Urmeneta Cabernet Sauvignon | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
紙パックシリーズですね!って3リットル!( ̄O ̄;) 素敵です(笑)
ツネ
かわぱんさん、このポックス何日かけて飲む予定? かえって、飲む量が多くなったり…
遠藤 博美 ♂
tsuneさん これは多くを求めなければけっこう使えます。ただボタンを押せば蛇口からどんどん出てくるんですよね〜σ(^_^;) グラスだけで飲むとどんなけ飲んだかわからないので危険...
かわぱんNew
遠藤さん 予定は10日というか10回に分けて飲むのが目標です。でも...もうちょっといいかなって飲んでたら知らん間に飲みすぎます。これ、いいような悪いような... ご指摘のとおり飲む量のコントロールが難しいσ(^_^;) イタリアのサンジョヴェーゼのボックスワインもあったのでまた試してみたいと思ってます。
かわぱんNew
開けたのは5/19 今日は8日目 ぜんぜん酸化してない。 いい感じです。 ボックスワインは使えますな〜 追伸 今日はお腹が調子悪いけどワインで消毒...かな σ(^_^;) とりあえず大丈夫そう... 大丈夫やろか?
かわぱんNew
三リットル…凄いっ! ワインの水道~ワイン道、良いですね~ヽ(´・`)ノ ワァ~ 保管は冷蔵庫じゃなくて、常温ですか?
Kaoru Saito
Kaoruさん 保管は常温です。いまのところ劣化は感じません。本当は冷やしといた方がいいんやろけど冷蔵庫に入れると嫁さんに邪魔やと言われるので...でも僕は割と温度高めの方が果実味が感じられて好きなので常温で全く問題なしです。 (^_^)v 問題はワインの水道...まさに蛇口ひねると簡単に出るので飲みすぎるとこですσ(^_^;)
かわぱんNew
Likeありがとうございます! コレ、箱もあるんですね〜⁈ デイリーにいいですね。 でも確かに飲みすぎてしまいそうです^^;
miko@mico
mikoさん 箱ありますよ〜 ひねるとワインが出るのでコスパ良いですか飲む過ぎてしまきます。
かわぱんNew
URMENETA CABERNET SAUVIGNION BOX ウルメネタ カベルネソーヴィニヨンBOX コーヨーで¥1,629/3L 今月は小遣いなくなったのでこれでしのぐ! 瓶のウルメネタ・メルローを飲んで使えると判断してボックスを購入。メルローが良かったけどカベソーしかなかった_φ(・_・ メルローよりも薄い感じのライトボディ。ちと弱いけどカベソーらしい渋みもありまずまずのテイスト。空気が入らない仕組みになっていて1ヶ月ぐらいもつらしい。劣化を気にせず飲めるので普段使いにいいかも〜 ----------------------------- 生産地 チリ その他チリ ワイナリー ウルメネタ 容量 3000ml タイプ 赤 味わい ライトボディ チリから届く、飲みやすいライトボディの赤!! 美しい紫色で、ブラックベリー等のアロマと、フルーティーな味わいが楽しめます。ヴィーニャ・ウルメネタは1860年創業のチリで最も古いワイナリーの一つ。カベルネ・ソーヴィニヨン種ながらマイルドな口当たりで、幅広く料理に合わせやすいのも魅力です。
かわぱんNew