ワイン | Yvon Mau Colombard Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
それはきっと飛行機の気圧のせいですね!笑 と、冗談?!はさておき、ワインの状態より飲む自分の体調により味も分かるからなるべく体調万全な時にワインは飲みたいですよね!
YD
自分は機内だとトマトジュースとか美味しくなるので、酸味に鈍感になる気がします。 気圧もありそうです。 グラスとか温度とかより、一番は体調ですね(^^;)
ina☆
ina☆さん、ファーストクラスユーザーですか?!ぼくなんぞは、赤か白かしか聞かれたことないです>_<
Johannes Brahms Ⅱ
Johannesさん 思いっきりエコノミーです(;゚д゚) ファーストクラスだと、しっかりとフルボトルなんじゃないですか~? 余分にもらって持ち帰りできる小型ペットボトルワインです(^^;)
ina☆
やっぱ機内食は圧倒的にJALですね。 でもANA一筋なので、浮気はしません>_<
Johannes Brahms Ⅱ
そうですね。 たしかに機内食は美味しいですね。スープストックとか、くまモンご飯とか♪ 私はJALのほうが多いですね。 出張のチケットとか、旅行のJALパックとか、ANAより安くて使うことが多いですね~
ina☆
JAL機内の白(シャルドネ)。機内で飲んだときは苦みを感じてイマイチでしたが、家でグラスで飲んだらフルーティーで美味しかったです(^^ )
ina☆