ワイン | Tall Horse Cabernet Sauvignon(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これよく見かけるな~♪♪ 近所のジュピター……よく在庫切れしてるよね笑
tomokazu
トールホース見かけないと思ったらイオンへ行ってないからだったな(^^;;
wapanda
ももいろのキリンー(*^▽^*)。マチャの大のお気に入りシリーズ。どの子もお利口サンですよねー。赤いキリンさんを早く、飲ませたい(笑)。
マチャメリック
南アのCSは、今から20年ほど前のニューワールド飲み始めにはまって、同じの1ケース買ったこともありました!( ̄▽ ̄;) 今は、イタリアワインの多様性に魅了されていますが(苦笑)
高山剛
5頭くらいかと思ってたら8頭もいるんですね 誰かキリンプロジェクトやらないかなあ クワトロプロジェクトはもう早春に改名してますよ(≧∇≦)
J. Hall命
>tomokazuくん 近所のジュピター、前ほど行かなくなったなぁ。種類多いけど、入れ替え少ないイメージ(^_^;) まあ、でも近所にあるだけで助かってます、ほんと(笑)
lapin ivre
>wapandaさん ジュピターには前からあったんですけど、イオンには最近出現した気がします(笑) カベソーとシュナン・ブランだけですけど。全員集合してるお店はなかなか見ないですね〜!
lapin ivre
>マチャ 赤いキリンさんはサクラアワードもらっちゃったから、2014は品薄なんじゃないかしら。 あったときに買っときゃよかったよー!! 次のヴィンテージを待とうかな´д` ;
lapin ivre
>高山さん 20年前ですか!すごいなぁー(゚o゚;; 高山さんは、ニューワールドの歴史を見てきた!って感じですね(=゚ω゚)ノ イタリアワイン、最初は難しいイメージでしたが、少しずつ魅力が見えてきました! ゆっくり足を踏み入れたいと思います(笑)
lapin ivre
>J.Hallさん おっと!もう早春ですね!訂正しました(笑) 私も5頭くらいかと思ってましたよ〜! シラーとかピノタージュロゼもいるとは… 誰かほんとやらないかなぁ(笑) 今日、ちょっと大阪行くんで、ついでに南アワイン見てきます(≧∇≦)
lapin ivre
かわぱんさんのビーチハウス、よく南アってわかりましたね さすがです(;_;)/~~
J. Hall命
>J.Hallさん あはは! 南ア・センサーが磨かれてきましたかね?(笑) でも、自分が飲んだロングビーチと同じ雰囲気を感じただけですー(笑)
lapin ivre
マチャまたキリンさん連れて来ようかなー。すっかりキリンに恋しちゃってるかもしれない(笑)。
マチャメリック
マチャ、キリン制覇してみるー? ふふふ。。。(((o(*゚▽゚*)o))) 全部で8頭です!
lapin ivre
【クワトロプロジェクト 早春!南アフリカ:その11 トールホース カベルネ・ソーヴィニヨン】 トールホース カベルネ・ソーヴィニヨン2014 実は、初めてのキリンです。 皆さんが飲んでるのを見て飲んだ気になってた…わけじゃないんだけど(笑)いちばん気になるピノタージュが近所のジュピターで売り切れてしまったのでテンション下がってたんです(´・_・`) でも、気を取り直してカベソー!美味しい〜o(^▽^)o やっぱりタンニンいい感じ!(笑) 黒果実のあとにタンニン!スパイス!タバコっぽさもある。 ガツンと飲みごたえのある、力強い南アのカベソーです。 もはや言うまでもないけど…コスパいいなぁ…(=゚ω゚)ノ
lapin ivre