ワイン | Valdo Oro Puro | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おかえりなさい~\(^^)/ 大変だったのですね。 私には羨ましいような、セカイを飛び回るHasegawaさんですが…。 あっ、見慣れた長谷川さんちの窓ですね(^_^)
しんしん
いや、戻られる時(日本へ)も思ったんですが、どんだけ飲んどんやーぃ(¯―¯٥) さらに機内で、追加で飲んどんかーぃて思ってます。
ふうじん
お疲れ様です。エクスプレスイミグレとかあれば良いのに。(^-^)
どら
しんしんさん セカイは飛び回っていませんよ。日本とイギリスをシャトルしてるだけです。
S.Hasegawa
fu:jinさん 出張と飲み会が無ければ、金・土・日しか飲みませんよ。 でも、飲むときは1本は平気で開けてしまうので… 2本飲むとへべれけです。記憶がしょっちゅう無くなってます。
S.Hasegawa
どらさん Registered traveler という制度が有って、ワーキングビザを持ち、年間50£を払えば、いわゆるエキスプレス イミグレが使えるんです。私は登録しているんですけど、たまたま、ビサを延長したので、延長後の初回だけはバイタル認証ゲートが使えず、一般ゲートを使わなくてはならなかったんです。 次回からは、10分でUKに入国出来ます(^^)。
S.Hasegawa
UKの我が家に到着。 2時間半電車+2時間チェクイン・ボーディング+12時間フライト+1時間半のイミグレ+3時間半電車と待ち時間 = ほぼ丸1日。 イミグレが痛かった。いつもは、電子ゲートが使えるのだけれど、直前でビザを更新した関係上、今回は使えず… ということで、コンビニ飯に泡。 でも、いったい何食目?明日、体重計に乗るのが怖い。
S.Hasegawa