ワイン | Anselmet Chambave Muscat(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Da Masaさん 今度はアオスタの白ですね。 これからの季節に良さような 白ワインです。
Hiroaosta
Masaさんの白+゚。*(*´∀`*)*。゚+ なかなか気になりまする! 爽やかなミュスカ!よいですね!
里ちゃん
いままで全然紐付けがなかったですが、、 アンセルメ… Masa-Sanによって世にでました(涙)
Gianfranco
Hiroaostaさん 最近アオスタはまってます(笑) このメーカーはどれを飲んでも美味しいです
Da Masa
里ちゃん 今日、明日のグラスワインの一つです。 うちの店に来れば飲めますよー(^^)ホホホ
Da Masa
Gianfrancoさん アンセルメ、本当に良いメーカーですね! 僕もファンになりました(^^) でもアンセルメアップしてる人、本当に少ないですよね❗
Da Masa
アンセルメ、全然見かけないんですけど。アンセルメとかリス・ネリスとか手軽に手にはいるようになると良いですよね~
ひろゆき☆☆
あ〜またまたヴァッレダオスタ〜!
ゆーも
ひろゆきさん あら、全然見かけないですか? 確かにレストランやワインショップでは置いてる所少ないですよね。 でも、トスカーナワインを指名してくるお客さんはいても、ヴァッレダオスタを指定する人は皆無だから仕方ないのかなあ~…(^_^;)
Da Masa
ゆーもさん 昨日これを飲んだお客さんも、イタリア北辺の見知らぬ小さな州に興味深々で喜んでました♪ このメーカーは秀逸です(^^)
Da Masa
「誰だ!おすたのわぁーーーっ!」 ごめんなさい…ε=ε=ε= ┌︎(;´゚ェ゚)┘︎
toranosuke★
↑ キターーー!( ゜∀゜) ギャハハ(≧▽≦)
Da Masa
シャンバーヴ ミュスカ 2016 ヴァッレ ダオスタ alc13.5% 標高600m石灰、砂礫土壌の畑 ステンレス マスカット、オレンジ、白や黄色の花、キャンディ、 微かにムスクやハーブ、石灰的なミネラリティ 豊かで甘いが冷涼さを感じる香り 爽やかなアタックの辛口。 瑞瑞しくジューシーだが絞まりのある果実味。 豊かで切れのある酸味は持続性がある。 アルコールはやや高めで、パレット前半から広がり果実味にふくよかさを与え、わずかにオイリーなテクスチャーとほろ苦さを伴う。 余韻はやや長め。 上品で清廉な味わい。 キャンティ グラス
Da Masa