Podere Castorani Montepulciano d'Abruzzo Riserva写真(ワイン) by bacchanale

Like!:66

REVIEWS

ワインPodere Castorani Montepulciano d'Abruzzo Riserva(2010)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-12-11
飲んだ場所
買った日2018-10-25
買った場所神楽坂ドルチェヴィータ
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

神楽坂のお店で「1本の値段で2本買える」というセールで購入したワイン。「1本を半額で」とか「同じセールをしている別のワインと組み合わせて」とかいう融通は一切ないので、必ず同じワインを2本纏めて購入する事になるセールのワイン。…美味しかったら1本飲んでも「あともう1本ある♡」になるし、美味しくなかったら「まだあと1本残ってる( ̄◇ ̄;)」となるちょっリスキーなセールで購入したワインです。 イタリアの赤。モンテプルチャーノ ダブルッツオ。色は紫がかったガーネット。ブラックチェリーにブルーベリーの香り。割とまだしっかりとしたタンニンを感じます。果実感もしっかりしていて、2010年のワインとは思えない若さを感じます。樽なのか、奥で何かを纏めるような感じがあります。しつこくない程度にやや強めの甘みもありつつ、アルコール度数が14%としっかりとしたワインです。若さを感じるとはしましたが、全体としては落ち着いていて、なかなか良いワインかと思います。 「まだあと1本残ってる( ̄◇ ̄;)」ではなく、「あともう1本ある♡」というワインで良かったです。 最後の写真は「折畳傘がない」という私に「これ持ってけば」と妻が出してきた「最新式折畳洋傘」。平成も終わろうとしているのに昭和の香りのする折畳傘の登場です。頑丈そうな傘で、開く時に少し力が必要でした。

bacchanale

最新式折畳傘、めっちゃ気になります(^◇^;)

non&mi

モンテプルチャーノ・Dの リゼルヴァタイプですねー(*^^*) 傘も 2本セールだったとか?(笑)

コジモ3世

bacchanaleさんのキレッキレのネタが楽しくて仕方ない~笑 その傘、開いたら理由がわかりますのー?

えむ お嬢

美味しい2本セットで 良かったですねーー 最新らしさもありました?(笑) 開く時のしっかりした手応えは 高級感ありそうです(笑)

takeowl

発注ミスでもしたんですかね? 早く売っちゃいたい感が否めませんがw 美味しくて良かったですねぇ♪ 昭和の最新式だった傘ですかね(^^;;

toranosuke★

レトロさとトレンドを兼ね備えた傘ですね✨奥様素敵です!

カボチャ大王

傘、フォントがレトロな感じですね✨ 機能はいかがでしたか?^_^

齋藤司

non&miさん ちょっと小さめで、頑丈そうな傘でした。 一度しか使ってませんが、頑丈過ぎて開きにくい感じです^^;

bacchanale

コジモ三世さん 傘は…いったいどこから見つけてきたのでしょうね。 実家に転がっていたものでももらってきたのではないかと思います。 これが2本セールでもう1本出てきたら驚きます^^;

bacchanale

えむ お嬢さん んー。小さめな頑丈な感じの傘で、どの辺が最新式なのかはよく分からないです^^;

bacchanale

takeowlさん ありがとうございます✨ 傘は今のところ、高級感よりも単に頑丈そうな傘という印象です^^;

bacchanale

折り畳み傘は私も毎日カバンに入れてますが、丈夫なやつがなかなか無いんですよね~。でもこの傘、いつの時代の最新なのかが気になりますよね 笑。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

昭和感半端ない折り畳み傘!! レトロで良いですね!(^^)

アトリエ空

わ~⤴⤴カッコいい~♥ この文字はビニールに書いてますか? 傘に書いていて欲しいです~♥

みか吉

↑ あはは〜〜可笑しい(笑) bacchanaleさんの傘には 直に書いてあって欲しいですねー 自分のだったら嫌ですけど(笑)

takeowl

toranosukeさん ジャパンソルトっていう輸入食品の会社のアンテナショップで、市場調査目的とか言いながら、いつも変なセールをやっているお店での購入でした。 そこにどんな販売戦略があるかは謎です。 昭和の最新式かもしれませんね^^;

bacchanale

カボチャ大王さん 確認してませんが、きっと実家に転がっていたやつをもらってきたやつです^^;

bacchanale

齋藤司さん ちょっと小さめな、頑丈そうな傘でした。 最新式な感じはゼロです 笑

bacchanale

Proseccoさん そうですね。頑丈そうなのはありがたいと思うことにしました。 んー。少なくとも今の時代の最新式ではないですね(^^)

bacchanale

アトリエ 空さん そうですね! レトロっていうとなんだか悪くないですね。 でも、周囲でレトロな傘を使っている人がいないのが少し気がかりではありますが^^;

bacchanale

みか吉さん ビニールに書いてあります。 傘に書いてあったら、カッコいいと仰るみか吉さんにお譲り致します 笑

bacchanale

takeowlさん 変な傘見つけていつかtakeowlさんにお届け致しますので楽しみにしていてください(^^) …冗談です。

bacchanale

あはは(*´∀`) もぅ少し使わずに残して置けば、次世代に博物館に置かれてたかもですね~♪ あともう1本ある♡で良かったです(о´∀`о)!! (でも、きっとめっちゃ酔っぱらってる時に開けられちゃうのではないかと、予測中!笑)

きー

きーさん 傘は使用後、畳んだ後にビニールにしまったので、見た目は元の通りです 笑 そうですね…。酔った時の2本目っていうのはありそうな展開ですね^^;

bacchanale

あともう1本ある♡で、良かったです♪ ちょっと賭けですよね~。 「折畳傘がない」で、さっと新品の傘が出てくる。素晴らしいです✨ (*^^*)

pochiji

pochijiさん ありがとうございます(^^) そう考えるとなんだか良い感じですよね。 …でも実態はなんだか妙なもののストック(洗剤だったり、お茶だったり)が多いので、ある意味そういうものの一環ではないかという気がしてます^^;

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS