ワイン | Terase Danubiane Sienna | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なおきさ〜ん(*′∀`*)京都へお越しだったぼですね!お会いしたかったです。ご出張お疲れ様です♪ルーマニアのメルロ、とても気になります♪なおきさんのレビューを拝読していると、すぐにでも飲みたくてたまらなくなりました♪秋刀魚の季節ですね( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊サンカクバラの希少部位ってどこですか?
kaori
かおりさんは京都ですか? いいところにお住まいですね(^-^) この日は新幹線飲みで外したので、気合いを入れてテイスティングしました(^_^) 笑 三角バラは、肩バラの中に含まれる部位で、第1〜6ろっ骨の部分を三角に切った形を表しているそうで、バラの中の王様、一番美味しいところと言われています(*^^*) いわゆる上〜特上カルビとして使用されているところですp(^_^)q 贅沢な味わいでした(o^^o)
なおき☆
気付かなかったけど、私?笑 アヒージョとは、またなおき☆さんたらオシャレ過ぎ~٩(๑>◡<๑)۶ アヒージョならメルロとかでも合うのですね~ メモメモ....〆(・ω・。) 出張お疲れ様でした♡ 帰りも新幹線ワイン?笑
mamiko·˖✶
あ、もう帰っているのですね!
mamiko·˖✶
mamiko93さんが秋刀魚&シャブリを楽しんでいらしたので、自分も秋刀魚にチャレンジしましたp(^_^)q やはり旬のお魚は美味しいですね〜(*^^*)
なおき☆
京都出張の帰り道(^^) ルーマニアのメルロー(^-^) スモーキーなブラックベリーの凝縮した果実味に、繊細なスパイスのアクセントが魅力的でした(^_^) 樽熟成から来るバニラのニュアンスも程よく、しなやかな調和のとれた風味、後味の余韻も長く、素敵なメルローでした(*^^*) mamiko 93さんから刺激を受けて、さんまとマッシュルームのアヒージョにチャレンジ(^o^)/ 秋刀魚はこの季節、ホントに美味しいです〜(o^^o) サンカクバラの希少部位が入ったと薦められてチャレンジ、ちょっと脂身が多い気がしましたが、これも美味しかったですp(^_^)q
なおき☆