ワイン | Josmeyer Riesling Le Kottabe(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
初めまして! エチケットの青が印象的! ピカソの青の時代の絵を思い出しました…
盆ケン
盆ケンさん。こんにちは。確かに青いですね~ 静謐と言うよりは寧ろちょっとした怖さを感じます
Naoki.M
ちょっと調べたら「アートラベルワインのシリーズのひとつ。ピュアな味わいとさわやかな酸が印象的」って書かれてました!作家さんの飲んだ印象がこのようなイメージのエチケットを生んだのでしょうか?私はNaokiサンコメントの「銀色の雨音」が聞こえるような味なのかなって興味を持ったのですが(^-^)ゝ゛ フォローさせていただきました! よろしくお願いします!
盆ケン
こちらこそ宜しくお願いします( ^o^) 飲んでた時,窓の外は雨だったんです。広重の絵のような銀色の。その音の心地よさが沁みてワインが一層美味しく感じられたんです。
Naoki.M
わあ!雨との素敵なマリアージュでしたね(’-’*)♪
盆ケン
AlsaceのRiesling 少しぬるくすると,本領発揮って感じで,果実味が凄い❗ がぶがぶ飲めて,銀色の雨音が心打つ・・・
Naoki.M