



| ワイン | Dom. Coillot Marsannay Rosé En Chamforey(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

皆さんロゼのアップ多いですね。 でも、うちにはロゼは1本もありませんでした(;つД`)
ina☆

うちにはロゼ2本とロゼ泡が1本ストックして有ります (^^)
遠藤 博美 ♂

うちにはロゼ一本、ロゼ泡一本がスタンバイしてます。どちらもアップしたことあるワインなので、アップはたぶんしませんが(笑)
ひろゆき☆☆

ドメーヌ コワイヨのマルサネ ロゼ…何度か投稿しましたが、優しい味わいでイタリアのロザートとは違う良さがありますね⁉️(^ー^)
高山剛

ina☆さん。 北イタリアのロザート捕獲したいですね。(^-^)
どら

遠藤さん。 準備万端ですね~。(*^-^*)
どら

ひろゆき☆☆さん。 これも昨年末にアップしてました。この時期なので賑やかしですね。(笑)(^-^)/
どら

高山さん。 ピノのロゼは優しい味わいですね。 高山さんの投稿で浅利を捕獲しました。(^-^)
どら

うちにはとっくにアップしたので一本もありません 相変わらずカラフルなお料理とロゼ、春ならではですね〜(^_−)−☆
J. Hall命

良い季節になりましたね。 満開桜を見ると何故か食が進んで仕舞います。(^-^;
どら

マルサネの造り手たちがけっこう好きでドメーヌ・コワイヨも気になってます♪
pump0915

Abeさん。 マルサネは注目度有りますね。 コワイヨ、丁寧な作り手さんです。ブルピノもよかったですね。(^-^)
どら

マルサネはロゼも作っていたんですよね〜 川柳も素敵です(^_−)−☆
toranosuke★

皆さまやはりロゼ多いですねー!(^^) 家にないっっ(^^)
アトリエ空

toraさん。 そうそう、ニュイで赤、白、ロゼのAOCがあるマルサネ、結構好きです。 toraさんに誉めて頂いたので、次回作、やる気がでてきました。(^-^)
どら

空さん。 普段、なかなかストックないですよね。 2年前に、vinicaでロゼ同時多発アップイベントがあって、春にはロゼも良いな~となりました。(^-^)
どら

今の時期のロゼ、なぜかウキウキするのは私だけでしょうか(*^_^*) プロヴァンスのロゼも良いのがあります(^_^*) 私もマルサネロゼまたにはとそそられます(^_^*)
藤田 博寿

ロゼは、みなさん連鎖しちゃいそうですね(*´艸`*) 桜でワクワクして、ロゼを開けたくなりますし!
里ちゃん

マルサネのロゼ✨美味しいですよね♡ アサリと合う!φ(.. )メモメモ〜家に一本有るので、今度試してみます\( ˆoˆ )♡
mamiko·˖✶

藤田さん。 ロゼがいつもに増して美味しく感じますね。 忘れてました。プロヴァンスロゼは鉄板ですね。(^-^)
どら

里ちゃん。 vinicarさんの連鎖も楽しいですね~ 通勤途中の桜、満開でこの時期ばかりは通勤も楽しいモノがありま~す。(^-^)
どら

mamikoさん。 この時期の浅利は身が詰まってプリプリですね。 ワイン蒸し、ボンゴレパスタもよだれモノですよ~。(*^-^*)
どら

こちらの桜は満開から少しずつ花吹雪になってきました♡ 今年の桜は早かったですね〜(*^^*)
澪

澪さん。ホント、あっという間に満開になりましたね。気持ちも明るくなって良い季節~。 からの(笑)明日、東南アジア送り~。前泊のホテルはハイテンションの隣国の方々でアウエー状態。(*_*)
どら

マルサネロゼ、良さそうなロゼ開けてますね~(*´∇`*)オイシソゥ♡ きーもこの前ロゼと貝合わせました!!よく合いますょねっ♡ 春はロゼが飲みたくなります~(*´ω`*)
きー

きーさん。 この季節、1年で一番ロゼ飲んじゃいますね。皆さんも、ロゼ満開ですね。ヽ(^。^)丿
どら
この季節、やはり皆さんのロゼのアップロードに見とれてからの、そういえばあったよね~、と急いで冷やしての抜栓でした。 旬のプリプリ浅利とマルサネロゼ、浅利の出汁と良い相性でした。 花開き、ロゼで引き立つ旬浅利~。
どら