ワイン | Cloudy Bay Te Koko Sauvignon Blanc | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
僕は先週末にファイザー2回目接種終えましたよ。 2回目は発熱こそありませんでしたが、倦怠感ハンパなっかったです。 やる気という意味ではいつもと変わらずですが...ʬʬʬ
borratxo
海外での接種も不安ですね! 接種後はココヤシと…φ(..)メモメモ 無いです(笑)
盆ケン
Borratxoさん 初接種後、腕は意外と腫れました。後、微熱。タイラノール飲んどきました。基本マレーはメインはシ⚫️バックです。ファイザーは当たりですねwww
Tomon
盆ケンさん ココヤシくれたのは良いんですが、めっさ重かったですwww
Tomon
TE KOKO Cloudy Bay Sauvignon Blanc 2015 自宅 in クアラルンプール(移動制限令下) コロナ禍急拡大で政府から移動制限で発動中のマレーシアですが、ワクチン接種は徐々に進んで来ました。私にも案内が来ましたが、どのワクチンを打つかは分かりませんでした。「ファイザーです」と係員から聞きちょっとほっとしました(シ⚫️バックもあったので…)。接種後は水分を取った方が良いと言われ、Driverからココヤシを貰いましたwww。 さて腕の痛みも引いた翌日に最初に飲んだのが、この一本。いつもは定番のCloudy Bayですがショップに在庫が無く、上級キュヴェのTE KOKOを頂きます。独特の酸味は変わりませんが、アルコール感は強め。少し重く後味にほろ苦さが…私はお値段手頃であたりの柔らかなCloudy Bayが好きかもデス。
Tomon