ワイン | Dom. de Veilloux Cheverny Rouge(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
飲んでみたいです! 繊細な酸味ですか(≧∇≦) 竜眼ミートローフ美味しそうですね(^^)d
jinko
ロワールのピノ、ビオで2010 熟成感ありました?
コジモ3世
jinkoさん ありがとうございます✨ 『竜眼』!流石ですね!言われる迄南瓜も妻も知りませんでした 笑 ミートローフはとっきり茹で玉子入りが当たり前なのかと(>∀<)
カボチャ大王
これインポーターさんからして美味しいやつでないですか?
winecamper
コジモさん ありがとうございます✨ ロワールのピノ・ノワール 2010ですとそれなりの熟成感があっても良さそうですが、落ち着きは感じながらもまだまだフレッシュでした! ブルゴーニュで言うところのパストゥグラン系のセパージュですが 生魚も臭くならず、カカオぽいニュアンスが有りながら チョコ(クランキー)と合わせると梅のようなニュアンスも感じる不思議なワインでしたが、南瓜は好きです!(°∀°)ノ
カボチャ大王
winecamperさん ありがとうございます✨ ヴァンクァールさんのワイン♪ 南瓜も外したことないです(°∀°)ノ
カボチャ大王
マグロのタルタルですかね? 凄いです✨
Masanari
Masanariさん ありがとうございます✨ ネギトロですが、『鮪のタルタル』仰る通りです!流石ですね!お料理にお詳しいっ&オシャレですっ(>∀<)
カボチャ大王
シュヴェルニーは、まだ未体験です! コーΣ(´Д`)知らなかったです(笑) ミートローフも美味しそう♫
里ちゃん
里ちゃんさん ありがとうございます✨ シュヴェルニーは白がほとんどなAOCですが、赤やロゼも少し作られてまして、赤は大抵 この組み合わせ(ピノノワール&ガメイ +コー or カベフラ)みたいです。 てか、コー って聞き慣れませんが マルベックをロワールではコー や コット と呼んでるみたいです(Cot)(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
普段見かけない香りが記載されているので、興味があります。キンモクセイですか!
bacchanale
ドメーヌ・ド・ヴェイユー(*´꒳`*) 白は何度か飲んでいますが、 こちらは未体験です‼︎ とっても飲みやすくて美味しい印象しかありません( ´∀`) ミートローフ?にあいそうですね( ^∀^)
☆rui☆
ピノとガメイは知ってますが、コー?初めてです! キンモクセイ! とても美味しそう〜!! お料理もやはり凄いデス\(//∇//)\ 赤にピッタリなお料理ですね! あっ昨日セネジャック開けました!安定の美味しさでした!! 後にアップします!!
アトリエ空
ホント!コーなんて品種があるのですね〜φ(。_。*)メモメモ ミュールの香り?(’∀’*??ドンナノカナ? キンモクセイをワインで感じるって、興味あります✨
mamiko·˖✶
バッカナールェさん ありがとうございます✨ 金木犀、ゲヴェルツトラミネールからとかならまだしも赤から感じるっていったい・・ 故障かしら 笑
カボチャ大王
ruiさん ありがとうございます✨ こちらの白を何度か飲まれてましたよね! 今度は白も飲んでみたいので探して見ます‼ その際はruiさんのレビュー拝読しながら(°∀°)ノ ✨
カボチャ大王
空さん ありがとうございます✨ コー は、あちらで言うところのマルベックの事です♪ てか、セネジャッッックーー(°∀°)ノ✨ 後でお邪魔します‼ あ 素敵なお休みを♪♪
カボチャ大王
mamikoさん ありがとうございます✨ そうそう! 美人が履いたミュールを くんかくんか しながら・・ て、変態か 笑 紛らわしくてすいません‼ 英語で言うところのブラックベリーです(°∀°)ノ
カボチャ大王
スレートのお皿に盛り付けって オッシャレ〜ですね✨ マグロのピンク色が映えますもんね。 とても美味しそうです♪ ワタシもミュールが判らない〜 美女の履いたミュールじゃ ないですよね〜〜(笑)
takeowl
このナチュール、先日買おうか迷ってやめてしまいました。やっぱり買っておけば良かったf^_^; ミートローフ美味しそうですね(^^)
Mineji
タケオウルさん ありがとうございます✨ スレート、たまに使いたくなります 笑 てか、そうですそうです! 美女が履いたミュールを くんかくんか と嗅いで ペロペロしながら・・ て、変態ですか 笑 紛らわしくてすいません‼ ミュール(フランス語)は、英語で言うところのブラックベリーの事です(°∀°)ノ
カボチャ大王
Minejiさん 南瓜はお店で1600円くらいで買いましたが、悪くないと思いますの(°∀°)ノ✨ ミートローフ、ありがとうございます✨
カボチャ大王
ミュールに笑っ!(^^)
アトリエ空
空さん ありがとうございます✨ 先ほど ミュールはブラックベリーと豪語しましたが、調べてみたら桑の実って書いてました 笑 mamikoさん タケオウルさん すいませんm(__)m✨
カボチャ大王
桑の実の事でしたか〜 子供の頃は野山に入って 食べてましたね〜 あ〜〜懐かしいあの味わいの 香りですか。よしワタシも ミュール使ってみよ♪ (くんかくんかペロリ 笑)
takeowl
タケオウルさん そうです!あの懐かしくて新しい あれです‼(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
あ〜、 知らないところで、面白い話になっていますね(^^) 私も美女のミュールをクンカクンカし隊に入れてください(笑) 隊長!
Masanari
Masanariさん では、Masanariさん、タケオウルさん、mamikoさん、南瓜の4名ですね(°∀°)ノ←多分 叱られる
カボチャ大王
↑あはは〜 いつのまにか部隊が編成されて ましたね〜 くんかくんかし隊(笑)
takeowl
笑っ!
アトリエ空
おぅ 叱られ無かった(°∀°)ノ✨ でも くんかくんかし隊の紅一点 mamikoさんには間違いなくシバカレマス!笑
カボチャ大王
くんかくんかし隊(笑) 少数精鋭部隊ですな✨
コジモ3世
コジモさん その道のエキスパートです! (°∀°)ノ← あかん
カボチャ大王
大公殿 副隊長の座が空いております(笑)
Masanari
くんかくんかレッドは カボチャ大王さん? グリーンあたり 空いてるなら入隊希望です(笑)
コジモ3世
大公殿 じゃあ、副隊長ことグリーンに決定です! 穏和なキャラでお願いします(笑) 私は欲求不満のパープルでいきますね(^^)/ 先遣隊として、毒味でクンカクンカしておきますね(*´ω`*)
Masanari
て 事で 大公コジモ殿がグリーンで Masanariさんがパープル 南瓜はレッドウッドですね! おーっ ワインの話しに戻りましたよっ(°∀°)ノ✨←post違い
カボチャ大王
ピンクのあたし♥
jinko
ピンク 強そう✨
カボチャ大王
ドメーヌ・ド・ヴェイユー シュヴェルニー ルージュ 2010 ロワール AOCシュヴェルニー ピノ・ノワール60%、ガメイ30%、コー10% 1000円台後半 6代にあたるミッシェル・ケニオが、95年からビオディナミ農法に挑戦し、ドメーヌ元詰めのナチュール ダークチェリー、ミュール、スミレ、キンモクセイ、カカオ、インクの香り。 ワインはピュアかつまろやかで、繊細な酸と細かくしなやかなタンニン、柔らかな果実味 ミートローフ には ボルドーと思いましたが、日本海産 100㌘ ギリ200円未満の鮪&ネギトロと共に(°∀°)ノ✨
カボチャ大王