Like!:3
3.0
セントラルオタゴのリースリング。お店の人のイチオシで購入。ドライリースリングとラベルに書いてあるがそこまでドライでもない。厚みも若干感じられ、桃の香りもする。飲んだ瞬間は濃厚な印象を想像するが、そこからサラッとキレ上がるあたり、ドライなのか。全体の起承転結は今まであまり感じたことがない構成、これがセントラルオタゴの特徴なのかは経験不足でわからない。桃の香りのあと、ジューシーなグレープフルーツ、そのあと柑橘の強い感じが訪れるかと待っていると、ミントなどの清涼感ある香りで収束。見どころは確かにあるワイン。でも、4000円か…明日また楽しもう。 二日目、落ち着きがでてミネラル感が際立ってきた。丸みはでたが決してヘタれた訳ではない。
七草
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
セントラルオタゴのリースリング。お店の人のイチオシで購入。ドライリースリングとラベルに書いてあるがそこまでドライでもない。厚みも若干感じられ、桃の香りもする。飲んだ瞬間は濃厚な印象を想像するが、そこからサラッとキレ上がるあたり、ドライなのか。全体の起承転結は今まであまり感じたことがない構成、これがセントラルオタゴの特徴なのかは経験不足でわからない。桃の香りのあと、ジューシーなグレープフルーツ、そのあと柑橘の強い感じが訪れるかと待っていると、ミントなどの清涼感ある香りで収束。見どころは確かにあるワイン。でも、4000円か…明日また楽しもう。 二日目、落ち着きがでてミネラル感が際立ってきた。丸みはでたが決してヘタれた訳ではない。
七草