ワイン | Dom. Denis Berthaut Fixin Les Clos(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
生ハム食べ放題!? ビュッフェスタイルいいですね。 そうか 今度は目黒駅で寝てしまったわけですね..笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
フィサンの部分をシャブリに替えても良いですか?(笑)ヒヤサナイデネ
コジモ3世
プロセッコさん ということは次は五反田で寝てしまうわけですね、ってちがーう笑 生ハムは大量に食べるとしょっぱいことに気付きました(゚∀゚)
mattz
コジモさん もう赤と白は間違えないようにしましょう笑 ちなみにドメーヌ・ジャン・コレのシャブリ・レ・クロはオススメです(営業)
mattz
生ハム食べ放題…。 ワインの持ち込みはOKですか(・ω・)ノ←目黒に朝食を食べにはいかない人
bacchanale
bacchanaleさん 調べてみましたがちょっと分かりませんでした。ですが店内にワインセラーはありましたよ。 実際朝食を地元以外の飲食店で食べることって滅多にないですよね?ちょっと早起きしたのでためしに行ってみたんですが、混雑具合に驚愕でした(・・;
mattz
ドメーヌ・ドゥニ・ベルトーのフィサン・レ・クロ。 最近人気のドメーヌ。いつもマフラーを巻いてるアメリ・ベルトーが当主になって人気上昇中です。このレ・クロは最新ヴィンテージではベルトー・ジェルベ名義でリリースされてるようで、どうやらドメーヌ名はベルトー・ジェルベで統一されたみたいですね。 色はやや濃い目のルビー。香りはトマト、ラズベリー、きのこ。少し青っぽさや野菜っぽさがあります。 開けたてはやや酸味が強くワインの特徴を隠していましたが、2日目に良くなってきます。華やかなタイプかと思っていましたがそんなことはなく、葡萄や畑を感じる素朴な味わい。畑の土を口に含んだような、複雑な自然の旨味を感じます。タニックで男性的なワインかな。 目黒駅前のアトレにあるバルマルシェ・コダマで朝食を。 ビュッフェスタイルの生ハム食べ放題で、朝から行列が。
mattz