ワイン | Dom. d'Auvenay Meursault Les Narvaux(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
本当、通行止めはヤバかったですね〜!! 自衛隊のヘリが…以下自粛!! 帰りの小布施ハイウェイオアシスも大変でしたが!! このワインほんと凄い香り、味わい、長い余韻、飲んだ後のグラスの香り全部凄かったです!!
アトリエ空
アトリエ 空さま 交通誘導員さんが大変そうでしたね〜(>_<) このワインは香りすごかったですよね✨ 美味しかったです(^^)
ほろ苦ココア
車の中楽しそうですね。vinicaで知り合った人達と車に乗るとか緊張しそう! なんか大学生の青春時代を思いだして切なくなりました( ;∀;)
mattz
ワインリスト、とても丁寧に作られてますね(*^^*)
コジモ3世
mattzさま 楽しい車中でした〜(^^)✨ グループLINEが 半年以上前から発足していたこともあって "はじめまして感"が少なかったかもしれません! とっても楽しい時間でした✨
ほろ苦ココア
コジモ三世さま はい✨ chambertin89さまが 下調べ→エクセルで作成 →PDFに置換(→PDFをグループLINEで共有) →人数分印刷→A4フラットファイルに挟む という一連の作業をしてくださいました✨
ほろ苦ココア
vinicaオフ会@長岡⑦ aiaisarusaruさまよりドーヴネのムルソー✨ これもまた、、印象深かったです(>_<)! 会の序盤、泡と同じタイミングでグラスに注いで ゆっくり時間をかけていただきました! 黄金色、という表現がよく合う液色。 グラスに顔を近づけた瞬間に まるで目の前で野焼きをしているかのように 強い煙と火薬の香りに襲われて目をパチクリ(・∀・) 思わず、口をつけずに一度、 グラスをテーブルに戻します。。 気を取り直し、スワリングしてもう一度。 強い火薬の香りにマスキングされた微かな果実、 しばらく置くと、"それ"が広がってきて… 洋梨ソテー、クレームブリュレみたいな 甘く焦がしたスイーツを思い浮かべました(^^) 美味しかったです✨ ありがとうございました! えぞ鹿といのししのテリーヌとも良く合いました♡ 滋味豊かなお料理に 最初からテンション上がっちゃいました✨ この日のグラスは、お店にあるもの総動員& aiaisarusaruさまからステム無しグラスの差し入れ! 重ねて、ありがとうございました(^^)♪ 珍道中日記⑥ 長野県の下道を進んでいくと 標識に"小布施町"の文字が… ちょうど新潟ワインコーストの楽しそうな写真を 見ていたこともあり、 "小布施ワイナリー行きたいね!"という話題に… 場所を調べてみるとあまり遠くなさそうなので 寄り道していくことに…♪ …が、道中で通行止め(>_<) 泣く泣く引き返しました〜 結果、ただの遠回り(^^;)? ちなみに、後日調べたところ この日は台風の影響でワイナリーが おやすみだったようです〜 残念っ!
ほろ苦ココア