ワイン | Perla Maris Verdejo(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おさかなさん~ワイン色模様✨ 蜂蜜トーストの香り(o^^o)ダイスキ!
ゆーも
ゆーもさん、 いかにもシーフードに合いそうなワインですが昨日は豚バラ入りキノコ鍋でした (’-’*)♪ウマカッタ
J. Hall命
大好きな品種ヴェルデホପ( ໊๑˃̶͈⌔˂̶͈)*ೃ 美味しいですよね〜(笑)って 好みを強引にすみません(笑)
mutsumi◡̈♥︎
mutsumiさん、 ベルデホたくさん飲まれていますね〜 私はたった3本なのでよくわかりませんが、これはしっかりした骨格を感じさせます お値段以上の美味しさでした\(^-^)/
J. Hall命
スペイン音痴の私もヴェルデホだけは飲んだことがあって大好きです♡ 苦味が良いアクセントになっていますよね(^_−)−☆
澪
澪さん、 そうそう、ちょっとした苦味が良いんですよね インポーターさんによればこれとアルバリーニョがスペイン白ワインのツートップらしいです これを機にヴェルデホ少し追っ掛けよ〜(^ ^)
J. Hall命
アルバリーニョは数回飲んだ事がありますが、ヴェルデホははじめて聞きました(^^) スペイン白のツートップと聞いて、飲んで見たくなりました♫
Yuji♪☆
Yujiさん、 私もスペインは赤のイメージが強くて白は数えるほどしか飲んでません それでもこの二つが多いですね ヴェルデホの方がまろやか、濃くあり、ふくよかな印象です ぜひともお試しください(^_^)v
J. Hall命
自分はアイレンとマカベオの方が多く飲んでました。いつか見た国際ソムリエコンクールでもファイナルラウンドでヴェルデホが出題されてたから重要品種なんでしょうね(^_-)
Yukiji Nagura2
Yukijiさん、 そうですね、アイレンやマカベオ(ビウラ)もよく聞きます あとゴデージョやモスカテル---、そうそう以前マドリッドのアルビーニョと言うブドウの白ワイン飲んだんですがとても美味しかったです(^_^)
J. Hall命
ぺルラ マリス 2014 ベルデホ100% ヌエボス ヴィノス DOルエダ、カスティーリャ イ レオン州、スペイン 濃いめの黄色、香りはグレープフルーツや蜂蜜を塗ったトースト 酸は低めでとても飲みやすい 力強い味わいと言うのかしっかり感がある 苦味を伴った余韻も好きです エチケットも印象的で忘れがたい白ワイン(^_^)
J. Hall命