ワイン | Toros Collio Tocai Friulano(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
すごい良さそうですね! イタリアのミネラルたっぷりワインに興味津々です。フランスほど地域ごとの特徴が有名ではないですが、探せばいろいろあるようですね。勉強しないと… リカマンのセールは得ですよね~^^
hamuito
hamuitoさん セール、犬も歩けば…って奴です(笑)美味しかった~! 元は4000円だけあって、要素も複雑でした。 自分でもはっきり認識できるくらい、硬質なミネラル豊富って感じでした(理科で言うところの塩(えん)みたいな…)。 ベロがキュゥキュゥしました(笑) イタリアは幅が広すぎて…色々教えて下さい!(>_<)
サトーさん
イタリア、トカイフリウラーノという品種の白ワイン。生産地はフリウリ ヴェネチア ジューリアという州。トロスさんという生産者。alc.13%。2005年。 全くの情報知識無しで買った、(自分にとっては)謎のワイン(笑) というのも、セールで4000円→2000円に釣られて…! 酸味量は中程度~やや強め。 りんご系を初めとした豊富なフルーツ感やナッツ感など色々ありますが、何より、おぉ、塩だ!?って感じと、舌がキュッ♪とするミネラル感が特徴的でした。そして苦味!大人な味わい! これが品種特徴なのか、地域性なのかは自分には分かりませんが… 2005年ってもう10年前にもなるのかぁ…
サトーさん