ワイン | Cune (Cvne) Gran Reserva(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お疲れ様です。 ジャカルタにもCuneが流通してるんですねぇ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ にしても吉牛食べたいなぁ...
borratxo
Borratxo さん 行きがけのKLの空港免税店で買いました(._.)/。やはりイスラムのお国のインドネシアではなかなか手に入らないので(...有ってもお高いデス)。でもklにある事自体ある意味驚きでKL市内では見掛けたこともないですね〜。本当に美味しいかったです(._.)/。 ※「牛丼」の気持ちは良く分かります...流石のバルセロナでも無いもんね〜...何でだろうね!?
Tomon
Cune Gran Reserva 2009 Rioja 出張先のジャカルタで頂きました。実は今月、本当に出張多くてシンガポールにバンコクそしてジャカルタ...落ち着く間が無く少々疲れ気味。そんな時は美味しいワインで元気になりたいな〜とか思ってKL空港の免税店をぶらぶらしてたら何と最適の一本を見つけました。 CUNE...これは外さない。バルセロナ在住中もリーズナブルで安定の美味しさに定評がありました。オマケにGranにReserva と二役もついて「満貫級」の美味しさ間違い無し! 合わせたのはジャカルタ市内の「YOSHINOYA」の牛丼。流石に持ち込みは出来ませんので唐揚げをテイクアウトしてホテルで頂きました。開けて何これ!もういきなり香ります!バニラに始まりプラムとピーチ。完熟したフルーツが押し寄せます。このワインまさに今が飲み頃と思われ吉牛の甘辛い余韻にこの濃厚なRiojaの一本がマッチして...あーっ〜幸せっ(._.)/。これで現地で160RM=4000円は お得です。 ※半分残して明日の夜にも楽しみたいでし。
Tomon