ワイン | La Natura Nero d'Avola(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そうですよね! イタリアは品種が多くて…となかなかイタリアに入り込めない私ですが(笑) 同じ造り手しばりで飲んでみます(-_^)
潤子
潤子先生(笑)、お久しぶりです。活動的にワインを楽しまれているご様子ですね。(^。^) 本当にイタリアは私の知識が追いつかず、選ぶのも一苦労です。
フレディー
そうなんです! 得意じゃないタイプに当たってしまうと、次に買うワインはフランスに戻ってしまうσ^_^;笑 これの繰り返しです(^.^)
潤子
ラ ナトゥーラ ネーロ ダヴォーラ 2013。シチリアの赤。印象的ではないですが、フルーティーでバランス良いです。 セット物オーガニックワインで、ブドウ品種が違うシリーズですが、さすがに、エチケットが飽きてきました。 ただ、イタリアは種類が多いので同じ造り手での品種違いは勉強には良いです。
フレディー