ワイン | Camille Giroud Morey Saint Denis Clos Solon(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2014ですね!
tojodon2
クロワのカミーユ・ジルー、良いですねえ!!いやー、クロワが飲みたくなってきた〜笑!
Eiki
とても美味しそうな色味ですね〜 2014の村名、ちょうどよいのですかね〜買おうかな…
M.O30
tojodonさん やはり14年は好きですねぇ〜(^o^)まだ先もありそうでした!
Nori81☆
Eikiさん クロワのワインは良いですよね!クロワにニュイの良い所作って貰いたいです。
Nori81☆
M.O30さん 作り手にも因るのでしょうが、14年は果実のフレッシュさも残っていて、個人的には好みの状態ですね(^o^) 枯れているより果実を味わい派なので。
Nori81☆
帰ってきたワインシリーズ。 4本目はクロワが作っていた頃のカミーユジルー。モレサンドニ、今度こそは、2014年です f^_^; ブルゴーニュにハマるキッカケとなったワインの一つは、カミーユジルーのジュヴレシャンベルタンでした。あの薄旨ジワァ〜にやられましたねぇ。 このモレサンドニは、イチゴキャンディの甘い香りに、熟れた果実のエステル、茎やアーシーなニュアンスが総じて、アニスの様な香りが混じります。 タンニンは溶け込んでいて滑らか、果実の甘味と旨味の余韻。 ジュヴレに比べて、かなりボリューミーに感じますが、バランス良くとても美味しいです。 あぁ、久々にクロワのジュヴレ飲みたいですね。14年とか今でも手に入るのでしょうか。 誰か、シャルム辺りの畑を買って差し上げて下さい(笑)
Nori81☆