Pojer e Sandri Bianco Faye写真(ワイン) by froselse.sparta

Like!:18

LLLL

REVIEWS

ワインPojer e Sandri Bianco Faye(2012)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-07-27
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    froselse.sparta

    Vinicaで拝見しブクマしていたBiancoFAYE。 アイリスのエチケットも素敵。シャルドネとピノ・ビアンコのブレンド、ニュートラル品種、印象もちょっとニュートラル。トレンティーノ・アルトアディジェの会。やはりアルトアディジェの白に軍配が上がりました。 また、改めて飲んでみたい。

    froselse.sparta

    L

    そうだったのですね。私ももう一度、飲んでみたいです。

    !ryu!

    L

    !ryu!さんの投稿を見て、すぐに購入しておきました(^^)この日はトラミンのゲヴュルツのインパクトが強すぎて、こちらのワインは控えめな感じになってしまいました。温度や味わいの変化を楽しみながらまたゆっくりと味わいたいです。

    froselse.sparta

    L

    勉強になります。やはり、もう一度私も飲んでみます。ありがとうございます。

    !ryu!

    L

    これはこれで美味しいんですが、インパクトに欠けるといえば、その通り(笑)

    iri2618 STOP WARS

    L

    イリさん、アイコンもそうだしこのエリアのワイン好きみたいですね、たくさん飲んでいてびっくりしました。これはエレガントだったし、また飲みたいです。とりあえず久しぶりにエチケットを保管しました。

    froselse.sparta

    L

    TAAのワインは初日は静かなstillワインでも2、3日目になって突如、花開くというかexplosionという言葉しか当たらないような状態になるのが多いですね♪

    iri2618 STOP WARS

    L

    発揮するって感じですかね。気に留めておきます(^.^)

    froselse.sparta

    L

    発揮というより、揮発成分が突如増えて成分そのものも劇的に質が変わる感じです。赤に顕著ですが、この白なんかも典型的ですよ。TAAのワインすべてがそうというつもりは、もちろんないですが、秀逸な作り手のワインほどその確率が高いと思っています☆

    iri2618 STOP WARS

    froselse.sparta
    froselse.sparta

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L