ワイン | Capa Single Vineyard Tempranillo(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トマト料理とかがとっても合いそう(((o(*゚▽゚*)o)))
suguru
あ!トマト料理、すごく合いそうかも!(((o(*゚▽゚*)o))) ワインはこの品種苦手…って偏見もっちゃ損だと思った一本でした´д` ;
etude5★
はじめまして♪ 僕もこれ定期便で飲んだんですが、すごくバランスいいですよね(^^) テンプラニーリョは安いのしか飲んだことなかったのでいい勉強になりました。 学生のころ、安い日本酒飲んで好きになれなかったけど、親父に高い日本酒飲ませてもらって大好きになったのを思い出しました(^^;) ワインつながりでフォローさせていただきました。よろしくお願いします(^^)
ground_sesame(すりゴマ)
すりゴマさん 今月から定期便初参加だったのですが、最初からいい意味でパンチ食らった気分です(^^;; 綺麗に華やかにまとまりすぎているものっていまいち面白くないと感じるたちですが、このワインは個性もありながらバランスが良くていいですね! こちらこそよろしくお願いしまーす(^.^)
etude5★
ありがとうございます(^_^) テンプラニーリョもぶどうの熟度と醸造方法でたくさんの可能性がある品種です! 是非、いろいろお試し下さい(^_^)
masa☆★
同感(^^) キレイにまとまりすぎてるのは、ワインも人もいまいち魅力を感じないかもです(^^;) まとまらな過ぎてる自分は棒にも橋にもかからないですが(笑)
ground_sesame(すりゴマ)
masaさん こちらこそありがとうございます! テンプラニーリョ色々試したくなってきました!^o^
etude5★
すりゴマさん はい(._.) 私も人生穏やかに上質に生きてきたわけではないので 笑、何かしら自分と被る要素をワインに求めているのかもしれません´д` ;
etude5★
そうでしたか。etudeさんっていうお名前からも、なんとなく自分と似た空気を感じてました(^^*) なるほど、ワインにも自分のイメージを被せたくなる。。 確かに知らず知らずそうなってるかもしれませんね! 深いお話、ありがとうございました(*^^*) またワインの楽しみが深まりました♪
ground_sesame(すりゴマ)
今までテンプラニーリョはいまいち好きではなかったのですが、これは多面的でいてうまくまとまってして、美味しいかも(^.^)
etude5★