ワイン | いにしえの里葡萄酒 夏 Pinot Noir ツキノヒカリ(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
気になって調べてみたら、生産本数297本!今年はもう手に入らなそうですが、来年以降、チャレンジしてみたいと思います。良いワインをご紹介いただき、ありがとうございました。
iri2618 STOP WARS
これは何ともしても是非一度は試して頂きたいです。失礼ながら、なんとも地方のお土産売り場でにあるような風情のワインですが… 店主によると、このさらに上のクラスがあるとのことで。店主も飲んだことがないという…
おじゃまりんちゃん
ますます飲んでみたくなりました!
iri2618 STOP WARS
これは凄い。日本でここまでブルピノに肉薄したワインは知らない 店主が今日の1番で日本で今、最も美味しいピノ・ノワールと言っていたが、まったくその通りと思う。 日本で、それも塩尻でここまでのものができていたのかと。やたら自然派に拘ってヘンテコなワインが多くなっている中(葡萄の漬物はワインじゃないよ…)、こういうトラディショナルで素晴らしい香り、味わいのワインに敬意を表します。 これはブレークスルーであり記念碑的なワインに思う。もう今日時点で今年最高に心に残った一本になるだろうなと
おじゃまりんちゃん